2017-11-15 07:45

社会

AOTS、タンリン工科大学で日本のものづくり技術講座 人材育成を支援

タンリン工科大学

本のものづくり技術講座で優秀な人材の確保を研修および専門家の派遣などで、人材の育成に努める機関である一般財団法人海外産業人材育成協会(以下、AOTS)が、ティラワ経済特区進出日系企業から積極的な協力が得られ、タンリン工科大学で日本のものづくり技術講座(…

続きを読む...

2017-11-14 15:00

社会

アメリカ人旅行者、ミャンマー・バガンのパゴダから転落して死亡

転落

6mの高さから転落複数の報道によると、世界三大仏教遺跡の1つと称されるミャンマー・マンダレー地方域にある古都バガン(Bagan)で、アメリカ人旅行者が20フィート(約6m)の高さがあるパゴダから転落し、死亡したという。 転落事故が発生したのは11月7日午後4時3…

続きを読む...

2017-11-13 22:00

政治

スーチー国家特別顧問、ベトナムでの会合を終えフィリピンへ

アウンサンスーチー

ィリピンの多様な文化遺産を見学ASEAN諸国首脳とアジア太平洋経済協力(APEC)加盟国首脳との非公式会合のためベトナムを訪問していたミャンマーのアウンサンスーチー国家特別顧問は11月10日、次の訪問先であるフィリピンのクラーク(Clark)に移動した。 クラー…

続きを読む...

2017-11-13 21:00

社会

ロックバンドのU2、ロヒンギャ危機で沈黙のスーチー氏を非難

U2

ーチー氏との直接対話は未だ実現せずアイルランド出身のロックバンド「U2」は11月11日、オフィシャルサイトに「これは、全く想像していなかった・・・(THIS, WE NEVER IMAGINED…)」と題して、メンバー4人(アダム、ボノ、エッジ、ラリー)の連名でミャンマーの事実…

続きを読む...

2017-11-13 11:00

経済

ミャンマー運輸通信省事務次官ら、日本物流団体連合会を訪問

物流連

ャンマーへの投資環境について意見交換一般社団法人・日本物流団体連合会(以下「物流連」)は11月10日、ミャンマー運輸通信省の事務次官ウィン・カン氏を団長とする一行16名が9日に、物流連を訪問したことを明らかにした。 ウィン・カン事務次官は、ミャンマーが…

続きを読む...

2017-11-13 10:00

政治

スーチー氏、カナダ首相と対談

カナダ

民問題ついてAPEC会議の合間に 11月10日、ベトナムのダナンで行われているAPEC(アジア太平洋経済協力)首脳会議に出席したアウンサンスーチー氏は、カナダのジャスティン・トルドー首相と対談を行った。 両者の対談は、APEC首脳会議の合間をみて約45分間行われ…

続きを読む...

2017-11-12 11:00

社会

ドローン飛行の外国人記者ら、容疑が変更されて2ヶ月の刑に

外国人記者

ルコ国営放送のドキュメンタリー番組のため現地入り10月28日にミャンマーの首都ネピドーにある連邦議会の敷地内でドローンを飛行させ拘束された外国人記者らに対し、同国の裁判所は11月10日、2ヶ月の刑を宣告した。 拘束されていた外国人記者は、シンガポール人の…

続きを読む...