2018-09-22 13:00

政治

ラカイン州の情勢について意見を交換

ラカイン

ウン・サン・スー・チー国家最高顧問兼外務大臣と会談2018年9月12日、河野外務大臣はアウン・サン・スー・チー国家最高顧問兼外務大臣(ミャンマー連邦共和国)と会談を行った。 この会談では、河野外務大臣はラカイン州の情勢について、アウン・サン・スー・チー…

続きを読む...

2018-09-22 00:00

政治

アムネスティ、ミャンマー国軍に対する日本の対応を批判

アムネスティ

A

RSAの攻撃を非難しただけ国連との協議資格を有する国際人権NGOのアムネスティ・インターナショナル(以下「アムネスティ」)は9月19日、ミャンマーのイスラム系少数民族ロヒンギャに対する迫害問題で国際社会から批判が集まる同国国軍に対する日本政府の対応を批判し…

続きを読む...

2018-09-20 21:00

社会

ネピドーでワールド・オゾン・デーの会合が開催

オゾンデー

ントリオール議定書制定の記念日 ミャンマーでは2014年から取り組み開始 9月16日、ネピドーで天然資源・環境保全省によるワールド・オゾン・デーの会合が開かれた。 16日は、オゾン層破壊につながる物質の規制を目的とするモントリオール議定書が制定された記念…

続きを読む...

2018-09-20 19:30

文化

情報省、ミャンマー古典図書シリーズ100巻出版のための調整会議などを開催

百科事典

2

つの会議を開催情報省のPe Myint大臣は、ミャンマーの百科事典を再出版するための調整会議と、ミャンマー古典図書シリーズ100巻出版のための調整会議に出席した。両会議は、ヤンゴンのTheinbyu通りにある印刷出版局で開催されたもの。 最初の会合で、ミャンマー百…

続きを読む...

2018-09-20 19:00

文化

第25回Pakokku U Ohn Pe文学賞で、2人の文学者が表彰

文学賞

学の発展に努めた人を表彰情報省大臣のPe Myint博士は、9月17日、Sarpay Beikmanビルで行われた第25回Pakokku U Ohn Pe文学賞について言及し、「文学の発展に努めている人を含めた2人の文学者が表彰された。」と述べた。 Pakokku U Ohn Pe文学賞は、学界のクリエ…

続きを読む...

2018-09-20 19:00

旅行

ミャンマー、新しい観光ブランド「Be Enchanted」を発表

観光

秘的で魅力的な場所ミャンマー・ツーリズム・マーケティング協会は17日、5年ぶりに、観光ブランドを、「Let the Journey Begin」から「Be Enchanted」に変更することを発表した。 新しいブランドは、ミャンマーを、フレンドリーかつ魅力的、神秘的な未知の観光地…

続きを読む...

2018-09-20 16:00

文化

ミャンマーの王宮で人気だった伝統的楽器「竪琴」

竪琴

金泉潤子郎氏の竪琴が寄贈2018年9月11日、埼玉県鶴ヶ島市は、ミャンマーの伝統的楽器「竪琴」が寄贈されたことをホームページにて報告した。 今回、寄贈された竪琴は、故 金泉潤子郎氏が所蔵していたものだ。 ミャンマーの伝統的楽器「竪琴」「竪琴」(ミャン…

続きを読む...