2019-09-29 23:00
社会
MPT、KDDIと連携し日本での「ビジネススキルトレーニング・プログラム」を実施

国際基準を満たす従業員の育成に 10月1日より実施
ミャンマー郵電公社(以下、MPT)は9月24日、日本で「ビジネススキルトレーニング・プログラム」を実施すると発表した。MPTは、4G LTE+などといった国内最速の通信ネットワークを全国に擁しているミャンマー最大手の電子通信会社だ。
今回の「ビジネススキルトレーニング・プログラム」は、MPTがパートナーであるKDDIと連携して実施する。1回目が2019年10月1日から2020年3月31日まで、そして2回目が2020年4月1日から9月30日まで行われ、各4名の合計8名が参加。国際基準を満たす従業員の育成を目指していく。
グローバルな技術専門家やスペシャリストから学ぶ
各参加者は同プログラムにおいて、業界関連の知識と能力を改善するため、グローバルな技術専門家やスペシャリストから、厳しい実践トレーニングを受けることとなる。MPT-KSGMジョイント・オペレーションズの副最高執行責任者であるU Myint Thein Htun氏は、
「このプログラムを通じ、人材の開発につなげ、グローバルで戦えるスタッフの育成ができると確信している。また、我々のトレーニング・イニシアチブが、更なる市場拡大につながっていくと思っている。」(プレスリリースより引用)
と語った。(画像はプレスリリースより)
外部リンク
MPT プレスリリース
https://www.mpt.com.mm/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00