旅行
日本のドキュメンタリー番組がヤンゴンの日常を撮影 千原せいじの姿も

伝
統国技や人々の日常を撮影ミャンマー情報省は10月10日、読売テレビ放送の関連子会社でテレビ番組の制作を行う総合プロダクション「ytv Nextry(ワイティーヴィー・ネクストライ)」のドキュメンタリー番組が、数日前に同国ヤンゴン地方域のトゥワンテ郡区(Twantay T…
社会
茂木敏充外務大臣、ミャンマーのミン・アウン・フライン国軍司令官と会談

民
主的な国造りのための和平プロセスを支援10月9日、茂木敏充外務大臣は、訪日中のミャンマーのミン・アウン・フライン国軍司令官と会談した。 防衛省の招へいにより来日したミン・アウン・フライン国軍司令官は、10日は河野太郎防衛大臣と面談し、13日まで滞在する…
社会
シャンティ、ミャンマーで絵本の創り手を育成 研修の内容を紹介

絵
本作家のスギヤマカナヨさんが講師に 5日間の研修公益社団法人シャンティ国際ボランティア会(以下、シャンティ)の東京事務所・栗原さんが、ミャンマーで絵本の創り手を育成する「児童図書出版研修」を実施していると、10月5日のシャンティブログで発表した。 …
経済
ミャンマー建設省、エーヤワディ地方域とラカイン州をつなぐ橋建設

1
1月に橋建設開始ミャンマー建設省(Ministry of Construction)によると、同国南部のデルタ地域に位置するエーヤワディ地域(Ayeyawady Region)と南西に位置するラカイン州(Rakhine State)をつなぐ橋の建設が11月に開始される予定だという。 Chaungwa橋と呼ばれ…
旅行
ミャンマー、到着ビザでの入国リストに豪、独、伊など6カ国追加

料
金は50米ドルミャンマー政府は、10月1日からオーストラリア、ドイツ、イタリア、スペイン、スイス、ロシアからの旅行者が、ヤンゴン、マンダレー、ネピドー国際空港で到着ビザ(VoA: Visa on Arrival)を取得できるよう追加したという。 VoAとは、対象国の外国人…
経済
アジア開発銀行、4月に発表したGDP成長率6.6%の予測を据え置き

ほ
かのアジア新興国と異なりミャンマーは下振れせずアジア開発銀行が9月25日に発表した「アジア経済見通し2019年改訂版」の中で、4月に発表したミャンマーのGDP成長率6.6%の予測が維持されたと、10月3日にジェトロが報告している。 アメリカと中国の貿易摩擦の影響…
社会
大橋理世氏、ジャパンハート・ミャンマー長期ボランティア看護師としての活動を報告

薬
剤師や理学療法士など多くの短期ボランティアの協力もジャパンハートのミャンマー長期ボランティア看護師・大橋理世氏が、10月7日にその活動の内容や様子を報告した。 ミャンマーでは現在、月に1回から2回ほど手術ミッションをしているが、ボランティアやナースツ…