- TOP
- >
- 社会
社会
シャンティ、難民キャンプで出版した「小さな村は町になる」を紹介

貧
しい村が3人の若者などの力によって小さな町に公益社団法人シャンティ国際ボランティア会(以下、シャンティ)が11月6日、2014年にミャンマー(ビルマ)難民キャンプで出版した絵本「小さな村は町になる」を、シャンティブログで紹介している。 シャンティは子供…
社会
国連がミャンマーの人道的状況の「悪化」を懸念、300万人が人道支援必要

国
際法で禁止されている行為の即時停止を要請国連は11月8日、ミャンマー国軍と武装グループによる紛争、不安、コロナ禍、経済の衰退の結果として同国の人道的状況が悪化していることを警告し、300万人が緊急の援助を必要としていると懸念を示した。 国連の人道問題…
社会
ミャンマー国軍がチン州を砲撃、少なくとも200の家が焼失

兵
士殺害の報復複数のメディアによると、ミャンマー兵士が同国チン州サントラン(Thantlang)を砲撃し、少なくとも200の家を燃やしたという。 国軍兵士は10月29日の朝にサントランに入り、住民の財産を略奪し始め、その後、200以上の家といくつかの教会に火を放ち焼…
社会
科学実験ライブ、Dream Train理科教室の2回目を開催

今
回は物理分野で電気の学習、電気がほとばしる授業に日本の理科室とDream Trainを、オンラインでつなげて科学実験ライブを開催したと、11月1日にジャパンハートが報告している。 ジャパンハートの支援者コミュニティ「ジャパンハート部」が、ミャンマー関連のイベ…
社会
集会禁止措置及び夜間外出禁止令などの再延長を決定

1
1月30日まで緩和された措置以外の再延長を決定ミャンマー政府は10月30日から11月1日にかけて、新型コロナウイルス対策として集会禁止措置及び夜間外出禁止令などを再延長する旨を発表。その内容を在ミャンマー日本国大使館が、在留邦人や現地滞在者に向け11月2日に知…
社会
新型コロナウイルス対策の自宅待機措置を一部解除

ミ
ャンマー保健省が一部地区で解除することを発表ミャンマー保健省が10月27日に、新型コロナウイルス対策の自宅待機措置を、10月28日午前4時から一部地区で解除すると発表。在ミャンマー日本国大使館が、在留邦人や現地滞在者に向けて同情報を10月28日に発出している。…
社会
全日空が12月3日・17日・24日のヤンゴン発成田着便の運行を決定

ヤ
ンゴン国際空港を11時発、成田空港に22時10分着在ミャンマー日本国大使館は10月26日、全日空が12月3日・17日・24日のヤンゴン発成田着便の運行を決定したと、在留邦人および現地滞在中の人に向けて情報を発出している。 全日空によれば、ヤンゴン出発時刻の3時間…
社会
国際人権団体、ミャンマーでの新たな拷問を報告

模
擬死刑を執行する兵士米国に基盤を持つ国際人権団体のヒューマン・ライツ・ウォッチ(Human Rights Watch:HRW)は10月28日、ミャンマー治安部隊による新たな拷問を報告した。 HRWによると、クーデター後に多くのミャンマー国民が軍事政権に抗議するデモで逮捕さ…
社会
JISEがミャンマーの大学生などを対象に対日理解促進ウェビナーを開催

「
日本の社会と文化」がテーマのウェビナーに一般財団法人 日本国際協力センター(以下、JISE)が、ミャンマーの大学生・大学院生・社会人を対象に、対日理解促進ウェビナーを開催したと、10月23日に発表している。 同ウェビナーは対日理解促進交流プログラム「JENE…
社会
【ミャンマー】子どもを含む約300万人に「緊急支援」が必要:国連が懸念

紛
争、食糧不安、自然災害、COVID-19が原因国連の報道官は10月19日、ミャンマーの国連カントリーチームが、主に2月の軍事クーデターに起因する同国で進行中の危機の“人道的影響に深く懸念している”ことを明らかにした。 ニューヨークで毎日メディアブリーフィングを…