- TOP
- >
- プレスリリース/コラム
- >
- NEC、ミャンマーの有力ベンダーと共に「ミャンマー国際コンベンションセンター」のICTインフラを構築
2014-07-02 18:00
プレスリリース/コラム
NEC、ミャンマーの有力ベンダーと共に「ミャンマー国際コンベンションセンター」のICTインフラを構築

NECアジアパシフィック&Shwe Taungグループ
NECの海外現地法人であるNECアジアパシフィックが、ミャンマーの有力ベンダーであるShwe Taungグループと共に「ミャンマー国際コンベンションセンター」のinformation and communications technology (ICT)インフラを構築した。(画像はNEC プレスリリースより)
これまでとこれからのNECの取り組み
これまでNECは、35年にわたりミャンマーにおいて電話交換機、無線装置、衛星地上局、放送システムなどの通信インフラ整備に貢献してきた。今後は通信インフラ整備だけでなく、官公庁・現地企業のITインフラ整備などにも携わっていく。そして、NECは顧客のニーズに迅速に対応しながら、ミャンマーでビジネス規模を拡大していく。
「ミャンマー国際コンベンションセンター」について
「ミャンマー国際コンベンションセンター」はミャンマーの首都ネピドーにあり、60000平方メートルの展示・会議スペースがある。「ASEANサミット2014」はここで開催された。音声・データ・映像を統合したICTインフラ
NECアジアパシフィックは、「ミャンマー国際コンベンションセンター」での音声・データ・映像を統合したICTインフラを構築した。また、非接触スマートカード技術を活用した認証システムや、ビデオカメラ映像を用いた高度な監視システムも開発し、総合的な保守・運用サポートをヘルプデスクが提供している。
外部リンク
NEC プレスリリース
http://www.nec.com/en/press/201407/global_20140701_02.html
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00