2014-07-03 01:00
学術
【ノルウェー外務省支援】ミャンマー大学院生がAITで2年間学ぶ

ミャンマーの将来のために
6月27日、ミャンマーの大学院生32人が、ノルウェー外務省による奨学金支援で、タイにあるアジア工科大学(以下「AIT」)に到着。同日、同校にて今後2年間におよぶ学問プログラムのオリエンテーションに参加した。ノルウェー王国大使館は、学生が祖国ミャンマーの持続的発展に貢献するために、奨学金プログラムを支援している立場を表明。学生が一生懸命学問に励むことを望む以外に、何の見返りも期待していない旨を伝えた。
また、タイAITに対しては、「アジアの学生に重要な知識とスキルを提供する役割を担っている」というノルウェー大使の期待も寄せられている。
(画像はプレスリリースより)
アジアの発展に貢献するAIT
AITによると、ノルウェー外務省による奨学金プログラムを受けAITで学んだ学生は、1980年代には中国から、1990年代にはベトナムからが多かったが、過去3年間はミャンマーからの学生がその恩恵を受けているそうだ。その後、中国とベトナムが経済的に発展したように、ミャンマーの学生も祖国へ帰った後、国の発展のために知識とスキルを活かしてくれることだろう。
外部リンク
Asian Institute of Technology(AIT)
http://www.ait.ac.th/
AITのプレスリリース
http://www.ait.ac.th/news-and-events/2014/news
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00