2015-03-13 10:00

経済

【APR Energy】ミャンマーで火力発電プラントの発電容量拡大を受注

APR Energy

低保障電力供給量は102MWに米フロリダ州に本社を構えるAPR Energyは、ミャンマーにある同社発電プラントの発電容量を20メガワット(MW)拡大することを委託されたことを発表した。 拡大される発電プラントは、約600万の人々に配電するミャンマー最大規模の火力発…

続きを読む...

2015-03-12 08:00

お知らせ/イベント

ミャンマーで開催された、初めての「児童図書出版ワークショップ」

シャンティ国際ボランティア会

ャンマーの児童図書出版を促進させる試み!「第1回:児童図書出版のワークショップ」を実施公益社団法人 シャンティ国際ボランティア会(SVA)によって、ミャンマーで初めて「第1回:児童図書出版のワークショップ」が開催された。 同サイト内のシャンティブログに…

続きを読む...

2015-03-11 16:00

社会

三陸鉄道の車両 ミャンマーで第二の人生へ

三陸鉄道

2

013年度廃車の気動車2両を有償譲渡三陸鉄道は、老朽化のために2013年度に廃車とした気動車2両をミャンマーへ有償譲渡した。 車両の搬出作業は、6日深夜から7日未明にかけて実施。同鉄道北リアス線陸中野田~野田玉川間にて、大型クレーン車から大型トレーラへと積…

続きを読む...

2015-03-11 12:00

旅行

ミャンマー初 日本の観光地紹介番組を放映中

Mingalaba Japan

京・横浜など13の観光地を紹介 日本の魅力を伝える ミャンマーのテレビ局「チャンネル5プラス」で、日本を紹介する旅行番組が放映されている。 ミャンマー初の日本紹介トラベルプログラム「Mingalaba Japan」。プログラムでは東京、横浜、鎌倉、君津、鴨川など1…

続きを読む...

2015-03-11 11:00

経済

台湾、ミャンマー移民労働者を製造業と農業に雇用

移民労働者

1

00から200名で試験運用 農作業への受け入れは初  3月9日、台湾が、労働力不足を解消するためミャンマーからの移民労働者を受け入れるプログラムを開始する。 台湾労働力発展署の長官であるLiu Chun-chun氏によれば、プログラムは農業と製造業を対象に行われる。…

続きを読む...

2015-03-11 08:00

お知らせ/イベント

コスメやネイルなど【美】に携わるプロたちとビジネス交流!国際的な「コスモビューティーミャンマー2015」開催

コスメビューティーアジア

界中の【美】がミャンマーに!ヤンゴンで開かれる第2回「コスモビューティー2015」化粧品やネイル、ヘアなど【美】に携わるプロたちが集う、第2回「コスモビューティーミャンマー2015」が開催される。実施期間は2015年6月11日~6月13日までの3日間で、会場はヤンゴン…

続きを読む...

2015-03-10 19:00

経済

IPAが「アジアトップガンプログラム」を実施

情報処理推進機構

I

TPEC試験のリーダー育成独立行政法人情報処理推進機構(IPA)は、日本の国家試験である情報処理技術者試験制度のアジア展開を推進。 ミャンマーをはじめ、フィリピン、タイ、ベトナム、マレーシア、モンゴル、バングラデシュの7カ国で情報処理技術者試験をベースと…

続きを読む...