社会
オーストラリアの医師が作った自転車救急車、ミャンマーで活躍

自
転車を改造して取り外し可能な担架を装着 オーストラリアの医師グループが、ミャンマーで自転車を活用した救急医療活動を行っている。 自転車救急車は、ミャンマー・オーストラリア・Conollyヘルス基金(MACF)が実現させた。 医師のJoyce Conolly氏は、ミャ…
社会
三菱商事、ミャンマーへの貧困農村支援

ミ
ャンマーでの貧困農村支援3月31日に三菱商事株式会(以降「三菱商事」)は、国連プロジェクト・サービス機関である(United Nations Office for Project Services(以降、UNOPS))を通じ、ミャンマーで貧困農村支援に取り組むLivelihoods and Food Security Trust Fu…
社会
ミャンマー、公務員の給与が2倍に引き上げ

4
月1日より、公務員の生活水準向上を目指す ミャンマーでは、新年度の4月1日より、公務員の給与が従来の2倍に引き上げられた。財務省大臣が、3月末、国営放送で発表した。 ミャンマー政府に雇用される公務員は郵便局員、教師など含めて150万人。これまでの最低賃金…
社会
ミャンマー学生デモで拘留中の学生ら 裁判所に出頭

9
日、レパダン裁判所に出頭今年3月、学生デモを行ったとして、学生らが警官に身柄を拘束され、タラワディ刑務所に拘留されているが、9日、学生らはレパダン裁判所に出頭した。 当初、裁判所側は、学生らの親が学生と面会することを認めていなかったが、面会させなけ…
旅行
ミャンマーの心に残る沢山の写真を思い出のアルバムに!フォトツアー特別プログラム

ミ
ャンマーで沢山の思い出写真をとれる旅「特別プログラム フォトツアー」トゥルーアジア ミャンマートラベル&ツアーズは、「特別プログラム フォトツアー」を提供している。 ツアー期間は14泊15日の長期プログラムで、ヤンゴンやヘホー、インレー、ロイコー、さら…
経済
【双日グループ】ミャンマーでコールドチェーン物流事業を開始

ミ
ャンマーでの貴重なパートナー「CMグループ」双日株式会社と双日ロジスティクス株式会社は、ヤンゴンに本社を構える食品・生活消費財卸売会社であるプレミアム・ディストリビューション社(Premium Distribution Co., Ltd 以下「PDC社」)と共同出資し、プレミアム…
社会
ヤンゴン 今年度中に新たに歩道橋6本を建設予定

ピ
ー通りやカバエーパゴダ通りに建設予定ヤンゴン管区フラ・ミン区長は、今年度、15億2000万チャット(約1億7000万円)の予算で新たに6本の歩道橋を建設すると発表した。建設されるのは、ピー通りのマーラーホテル付近や、カバエーパゴダ通りなどである。 2010年の…





