社会
名誉毀損で逮捕のミャンマーメディア幹部を保釈

健
康上の理由により保釈昨年11月に名誉毀損容疑で逮捕されたミャンマーのEleven Media GroupのCEO(最高経営責任者)Than Htut Aung氏とDaily ElevenのWai Phyo編集長は1月6日、5,000万チャット(約440万円)を支払い保釈された。 両氏はこれまで3度にわたり保釈申…
社会
夜中に象が暴れ、7人死亡 ミャンマー東部・シャン州

象
の所有者 象の制止を図るも制止しきれず死亡1月8日の夜、ミャンマー東部・シャン州の北部に位置するMongmit郡区のSint Kin村で象が暴れ、2棟の家屋が破壊されたという。イラワジ紙が報じた。 同紙によると、象に家屋を破壊された住人は走って逃げたものの、追い…
社会
ムスリム主催の宗教的式典 僧侶らが開催を阻止

僧
侶らによる阻止行動 警察は制止せずヤンゴン市内で1月8日、僧侶らがムスリム(イスラム教徒)主催による宗教的式典の開催を阻止した。海外のメディアが報じた。 僧侶らが式典の開催を阻止したため、会場には警察が呼び出されたものの、警官らは僧侶らの行動を制…
政治
ティン・チョー大統領 独立記念日にメッセージを発表

国
民に対し、繁栄と安寧を祈念ミャンマー大統領府は1月5日、ティン・チョー大統領による独立記念日のメッセージをホームページに掲載した。1月4日に迎えた同国の独立記念日は今年で69回目となる。 同大統領はメッセージの冒頭で、国民に対し、繁栄と安寧を祈念した…
社会
イタリア・ミャンマー友好協会のメンバー スー・チー国家顧問の自宅を訪問

ス
ー・チー国家顧問 ミャンマー料理でおもてなしアウン・サン・スー・チー国家顧問は1月3日朝、首都ネピドーの自宅に、イタリア・ミャンマー友好協会のメンバー38人を迎えた。 同協会のメンバーは、イタリアの議員や弁護士、技師、教師や学生などで構成されている…
社会
動画が流出もロヒンギャ迫害を否定:ミャンマー調査委員会

人
権団体の報告にNOミャンマー政府により設置されたイスラム系少数民族ロヒンギャ迫害に関する調査委員会は1月4日、治安部隊によるロヒンギャ迫害の主張を否定した。 ミャンマーでは昨年10月、同国西部に位置するラカイン州の国境警備隊が襲撃されて警察官9名が死亡…
政治
石井国土交通相がミャンマー訪問 インフラ整備等について閣僚らと協議

運
輸・通信相との間で交通インフラに関する協議国土交通省は1月4日、石井国土交通相が昨年末、ミャンマーとインドネシアを訪問した件について、ホームページに掲載した。 同国土交通相は、タン・ズィン・マウン運輸・通信相、ウィン・カイン建設相、チョウ・ウィン…