社会
オーストラリア銀行火災、ロヒンギャ亡命の難しさ浮き彫りに

亡
命希望のロヒンギャ男性に容疑の疑惑オーストラリア・ヴィクトリア州の州都であるメルボルンのコモンウェルス銀行(Commonwealth Bank)スプリングベール支店で11月18日に火災が発生し、数人の子どもを含む27人が負傷した。 この火災で容疑者として浮かび上がった…
社会
「悪魔払いの儀式」殺人犯、犯行時は悪霊に取りつかれていた?

病
院に運ばれた別の女の子により事件が明るみにミャンマー最大都市ヤンゴンの南にあるトゥワンテ(Twante)裁判所で11月18日、先月18日と19日の夜に同地区の村で「悪魔払いの儀式」の最中に子ども3人に暴行を加えて殺害したとして逮捕されたトン・ナイン(Tun Naing)…
政治
故・元チェコ大統領の生誕80周年記念式典にティン・チョー大統領が出席

式
典にはスー・チー国家顧問も出席ティン・チョー大統領とス・ス・ルウィン大統領夫人は11月17日、首都ネピドーのレイクガーデンホテルで、在ミャンマー・チェコ大使館が開催した故・ヴァーツラフ・ハヴェル元チェコ大統領の生誕80周年記念式典に出席した。そのほか、…
社会
バングラデシュへの脱出試みるロヒンギャ 約200人が国境で入国拒否に

入
国拒否された者の多くは、家を失った女性や子供ミャンマー国軍と武装勢力の衝突が激化するミャンマー西部のラカイン州では、武力衝突による災禍を避けるため、ミャンマーを脱出してバングラデシュへと向かうロヒンギャもみられるが、それらの者は国境で入国を拒否さ…
社会
難民問題を扱うフォトグラファーがヤンゴンで出国禁止

グ
レッグ・コンスタンティン氏 現地に生活しロヒンギャ族問題を追及ドキュメンタリーカメラマンのグレッグ・コンスタンティン氏が、ヤンゴン空港で足止めされ出国できない状況にある。 出入国管理局はコンスタンティン氏をブラックリストにのせ出国拒否をしている…
経済
サイボウズがミャンマー企業と協働、「kintone」の販路拡大

日
本一から世界一を目指してグループウェアの開発・販売・運用を手がけるサイボウズ株式会社(以下「サイボウズ」)は11月17日、ミャンマー企業のAcroquest Myanmar Technology Co., Ltd.が「Cybozu Asia Partnership Program」に加入したことを発表。これにより、サイ…
社会
インド・ミャンマー・タイ、3国友好ラリーがスタート

3
国を結ぶ高速道路が間もなく開通 11月13日、インド・ミャンマー・タイによる「インド・ミャンマー・タイ・フレンドシップ・モーター・カー・ラリー2016(IMTラリー)」が、ニューデリーでスタートした。 このラリーは、東南アジア地域をまたぐ道路のコネクション…