政治
副大統領一行がサガイン州とチン州を視察

自
然災害予防、堤防や防壁調査を実施 5月16日、国家自然災害管理委員会会長とU Henry Van Thio副大臣が、サガイン州のKalayを訪れ、災害予防活動のためのリサーチを行った。 一行は、今後の自然災害防止活動について地域の担当者から説明を受けた。副大統領は、長…
社会
国連WFPとIOM、UNHCRが安全な土地を用意 災害を前に多くの難民の移動を

1
2エーカーの安全な土地 ロヒンギャ難民や地域の住民の協力も飢餓のない世界を目指す国連の人道支援機関である国連世界食糧計画(以下、国連WFP)が、自然災害などのリスクが高まり、ロヒンギャ難民に危険が迫っていることを受けて、安全な土地の整備を完了させたと、…
政治
ミャンマーからの避難民の対応で継続した連携を確認 日・バングラデシュ外相が会談

ア
ブル・ハッサン・マームード・アリ外相が日本を訪問訪日したアブル・ハッサン・マームード・アリ・バングラデシュ外務大臣(H.E.Mr. Abul Hassan Mahmood Ali,Foreign Minister of the People’s Republic of Bangladesh)が14日、河野太郎外務大臣と会談などを行っ…
社会
ユニセフが難民キャンプで生まれた赤ちゃんの数を発表 9か月で16,000人にも

難
民キャンプ&仮設居住地区で毎日60人以上が生まれる世界中の子どもの権利と健康を守るために活動する公益財団法人日本ユニセフ協会(以下、ユニセフ)が、ロヒンギャ難民キャンプと仮設居住地区で生まれた赤ちゃんの数が、9か月で16,000人にも上っていると、18日のプ…
お知らせ/イベント
「MYANWATER 2018-ミャンマー水展示会 2018年」、出展及びスポンサーの受付開始

国
際展示会へ出展、スポンサーを受付 ヤンゴン市ミンダマ地区で市場調査レポートの販売や委託調査の受託、会議展示会の代理販売などを行う株式会社グローバルインフォメーション(グローバルインフォメーション)が、ミャンマーで開催される国際展示会の代理店を務め…
社会
ノルウェーの建国の日を記念した式典がネピドーで開催

ノ
ルウェー企業がミャンマーに投資5月15日、ネピドーのヒルトンホテルにおいて、ノルウェーの建国の日を記念した夕食会が開催された。 記念式典には、電気・エネルギー省のU Win Khaing大臣、資源・自然保護省のU Ohn Win大臣、国際協力省のU Kyaw Tin大臣、汚職防…
経済
テレノール・ミャンマー、新CMOを迎えてマーケティング強化

経
験豊富な人材を起用ミャンマーで通信事業を展開するノルウェーの国営企業であるテレノール(Telenor)は、テレノール・インドで最高製品責任者(Chief Product Office:CPO)を務めたAmaresh Kumar氏(48)をミャンマーの最高マーケティング責任者(Chief Marketing …