2018-05-25 06:00

社会

DTAC観光情報局、ミャンマーの少数民族「エン族」を紹介

エン族

ャイトン周辺に住む少数民族「エン族」 80%がナッ信仰多彩なソーシャルプログラムを通して国境を越えた心の交流と、それぞれの国や地域の伝統や文化の多様性を、互いに尊重した共存発展型の観光モデルの構築を目指すDTAC観光情報局が、ミャンマーの少数民族「エン…

続きを読む...

2018-05-25 05:00

社会

雨期が近づき清潔な水の確保を急ぐ 電動ポンプを深井戸に設置

ロヒンギャ難民

大な難民キャンプ 国境なき医師団の現地スタッフが作業を医療・人道援助を行っている国際NGOである国境なき医師団(以下、MSF)が、ミャンマーから逃れているロヒンギャ難民のために、清潔な水の確保に向けた活動を続けていると、23日のプレスリリースで発表した。 …

続きを読む...

2018-05-24 20:00

政治

副大統領一行がチン州を視察

チン州

療施設やダム建設地の現状把握と観光地化への調査 5月19日、ヘンリーバンティオ副大統領は、チン州のFalamとHakaを訪れ、州政府関係者等と調査を行った。 副大統領一行は病院や看護学校、ダム建設地などを視察し、それぞれの現状と今後の課題を確認した。 ダ…

続きを読む...

2018-05-24 19:00

旅行

SCENICが紹介するエーヤワディー川クルーズツアー

エーヤワディー

マラヤを源泉とする、ミャンマーで最も重要な川 世界各地でラグジュアリークルーズを展開するSCENICでは、2019年のリバークルーズツアーのひとつとして、ミャンマーのエーヤワディー川(旧称イラワジ川)クルーズを紹介している。 エーヤワディー川はヒマラヤ山…

続きを読む...

2018-05-23 12:00

経済

インドとの国境貿易、総額1,520万ドルに

インド

年より増加商業省によると、現在の移行会計年度におけるミャンマーとインド間の国境貿易は、総額1,520万ドルとなり、昨年度の同時期と比較して、750万ドル増加した。 ミャンマーは、4月1日から5月11日の間に、2番目の貿易相手国となるインドに対し、およそ1,320万…

続きを読む...

2018-05-23 07:00

社会

ジャパンハート、シャン州にドップラーを寄付 その後を報告

ドップラー

よそ2か月が経過 どのように使用しているのかインタビュー海外・発展途上国に医師・看護師を派遣し、アジアの子どもの命を守る国際医療ボランティア組織である認定NPO法人ジャパンハート(以下、ジャパンハート)が、シャン州に寄付したドップラーについて、どのよ…

続きを読む...

2018-05-23 04:00

社会

保健・スポーツ省のMyint Htwe大臣、ヤンゴン地域のHlinethaya総合病院を視察

病院

々な診療科と部門を視察ミャンマー情報省は、保健・スポーツ省のMyint Htwe大臣が、ヤンゴン地域のHlinethaya郡にあるHlinethaya総合病院の視察を行ったことを報告した。 大臣と関係者一行は、同病院の小児科、婦人科、救急外来部門、放射線科、眼科部門、救急病…

続きを読む...