2018-12-17 20:00

経済

国際通貨基金、ミャンマーの2018年度経済成長率6.4%と予想

IMF

2

018年度は減速の兆し国際通貨基金(International Monetary Fund:IMF)は「4条協議」を行うため、2018年11月28日から12月13日に代表団をミャンマーに派遣し、同国に関する年次審査報告書を発表。2018年度(18年10月~19年9月)の経済成長率を6.4%と予想した。 IM…

続きを読む...

2018-12-17 09:00

特集記事

第3回『ミャンマーでソーシャルビジネスを1000個立ち上げる!!若手起業家の熱き挑戦』

ミャンマー

回は株式会社ボーダレスリンク社長、犬井 智朗(いぬい ともあき)氏。 犬井さんは、ソーシャルビジネスしかやらない会社、株式会社ボーダレス・ジャパンに入社し2年後にはミャンマーの南シャン州で小規模農業の収入向上を目的としたトータルサポート事業を行うボ…

続きを読む...

2018-12-16 19:30

社会

ロイター記者釈放、アメリカ下院議会がほぼ満場一致で要請

ロイター

際社会がミャンマーへ強いメッセージ 12月13日、アメリカ下院議会がミャンマー政府に対し、1年前から拘束されているロイター記者2人の解放を要求することを決めた。議会でこの件に関して投票を行ったところ結果は394対1となり、ほぼ満場一致で決議された。 ミャ…

続きを読む...

2018-12-16 19:30

経済

インドのコーヴィンド大統領、農業研究先進教育センターの開所式に参列

インド

度な農法を研究開発インドのラーム・ナート・コーヴィンド大統領夫妻は、12月12日、ネピドーにあるイェジン農業大学において、インド-ミャンマー農業研究先進教育センター(ACARE)の開所式に参列した。 ラーム・ナート・コーヴィンド大統領は、記念の銘板を披露…

続きを読む...

2018-12-16 19:00

政治

質の高い気動車と職業訓練を供与

外務省

ャンマーの輸送能力強化と職業訓練を支援2018年12月12日、丸山市郎駐ミャンマー大使とセッ・アウン計画・財務副大臣(Dr. Set Aung, Deputy Minister for Planning and Finance)は、無償資金協力に関して、交換公文の署名が行った。 この交換公文の署名は、ミャ…

続きを読む...

2018-12-16 15:00

社会

ミャンマー児童労働撲滅委員会の第2回会合が開催

児童労働

ャンマー児童労働撲滅委員会の第2回会合が開催12月12日、ネピドーの労働・入国管理・人口省において、ミャンマー児童労働撲滅委員会の第2回会合が行われ、委員長であるU Myint Swe副大統領は、「この会議で、ミャンマーの児童労働撲滅プロジェクトに関する国家レベル…

続きを読む...

2018-12-16 15:00

社会

ロイター記者逮捕から1年 各国メディア業界や人権団体が抗議行動

ロイター

2

人の即時解放を要求 表現の自由の悪化に疑問も 12月12日、ミャンマーでロイター通信社の記者2人が拘留されてから1年が経過した。ヤンゴンでは2人の解放を要求する人権団体が集まり、抗議行動を起こした。 ロイターの記者Wa Lone氏とYaw Soe Oo氏は1年前、ミャン…

続きを読む...