2018-12-13 22:15

経済

農業・畜産・灌漑省大臣、マンダレーで淡水魚の養殖業者と会談

養殖

業市場を安定させ相互利益を農業・畜産・灌漑省のAung Thu大臣は、12月8日、マンダレーのAungmyethazanタウンシップにある淡水養殖研究開発局において、淡水魚の養殖業者と会談を行った。 会議では、体系的な養殖技術を使用して淡水魚の養殖を行うことについての…

続きを読む...

2018-12-13 22:00

経済

ネピドーで投資家と政府との関係を改善するためのワークショップが開催

DICA

資問題に関する知識を提供ミャンマー投資委員会と国際金融公社(IFC)の協力を得て、2018年12月7日、ネピドーのケンピンスキー ホテルにおいて、投資家の苦情対応および国際投資協定に関するワークショップが開催された。 ワークショップの目的は、投資政策改革、…

続きを読む...

2018-12-12 21:00

政治

インドのコーヴィンド大統領、ミャンマーを初訪問

コーヴィンド大統領

海を接する両国の関係強化を図る 12月10日から14日、インドのラーム・ナート・コーヴィンド大統領が、ミャンマーを初めて訪問している。滞在中にはいくつかの項目について合意書が交わされる予定だ。 大統領は10日夜、ネピドーに到着。翌日にはアウンサンスーチ…

続きを読む...

2018-12-12 00:30

社会

MPT、ヤンゴンなどでFTTHプランの利用可能エリアを拡大

FTTH

1

2月からヤンゴンやマンダレーなどで利用可能エリアを拡大ミャンマー最大手の電子通信会社で、国内最速の通信ネットワークを展開するミャンマー郵電公社(以下、MPT)は12月4日、新たに展開しているFTTH(Fiber To The Home=ファイバー・トゥ・ザ・ホーム)プランにつ…

続きを読む...

2018-12-11 21:00

社会

国際人権団体、ミャンマー当局にカチン族活動家の有罪判決無効を要請

ヒューマン・ライツ・ウォッチ

判する人を罰するために名誉毀損を使用米国に基盤を置く国際的な人権NGOのヒューマン・ライツ・ウォッチ(Human Rights Watch:HRW)は12月8日、名誉毀損で有罪となったカチン族の活動家3人に対する判決を無効にするよう要請した。 HRWによると、活動家3人は7日、…

続きを読む...

2018-12-11 09:00

文化

ヤンゴンのギャラリーで31周年記念イベントを開催

ゴールデンバレーアートセンター

代作家16人のアーティストが出展 12月6日から10日、ヤンゴンのゴールデン・バレー・アート・センターで、31周年記念展覧会が行われた。 ゴールデン・バレー・アート・センターは1987年、U Myint Lwin氏とKhin Thin Si Si夫人によって設立された。アーティストで…

続きを読む...

2018-12-11 09:00

旅行

ロッテホテル・ヤンゴン クリスマスパッケージプランを受付中

ロッテホテル

ッテホテルから贅沢な経験をプレゼント ロッテホテル・ヤンゴンでは、クリスマス期間の特別パッケージプランとして「Merry Christmas with Your Family」を実施中だ。 クリスマスは1年で最も素晴らしいシーズン。ロッテホテルから、自分と家族へのご褒美に、贅沢…

続きを読む...