2021-03-31 09:00

社会

国連高官、ミャンマー国軍の“恥ずべき卑怯な”攻撃を非難

国連

際社会には責任があるジェノサイド防止に関する国連特別顧問のアリス・ワイリム・ンデリトゥ(Alice Wairimu Nderitu)氏と国連人権高等弁務官のミシェル・バチェレ(Michelle Bachelet)氏は3月28日に声明を発表し、ミャンマー国軍による平和的なデモ抗議者への組織…

続きを読む...

2021-03-30 06:45

社会

ロヒンギャ難民キャンプの大規模火災、行方不明の子どもの捜索が続く

ロヒンギャ

5

万人が住居を失い、子どもを含め11人が死亡ロヒンギャ難民キャンプの大規模火災で、子どもが行方不明になっていることから、セーブ・ザ・チルドレンが24時間態勢で捜索を続けていると、3月26日に発表した。 3月21日にコックスバザールにあるロヒンギャ難民キャンプ…

続きを読む...

2021-03-29 19:15

社会

セーブ・ザ・チルドレン、ミャンマーの治安部隊が行う武力行使を止めるように求める

クーデター

ーデター開始以降、20人以上の子どもが死亡もセーブ・ザ・チルドレンが、ミャンマーの治安部隊が行う武力行使を止めるよう、3月25日に提言・声明を発出した。 ミャンマーでは2月1日からクーデターが起き、政治犯支援協会(AAPP)による子どもの死亡・拘禁に関する…

続きを読む...

2021-03-29 00:00

社会

ロヒンギャ難民キャンプで火災が発生、子どもの安全・安心などを確保

ロヒンギャ難民

ックスバザールにある難民キャンプで火災が発生公益財団法人日本ユニセフ協会(以下、ユニセフ)のバングラデシュ事務所が3月22日に、ロヒンギャ難民キャンプで火災が発生し、甚大な被害が及んでいることを受けて声明をだしたと、3月23日に発表している。 今回の…

続きを読む...

2021-03-28 14:00

政治

EU、ミャンマー国軍によるクーデター関係者に対し制裁措置を実施

EU

E

Uへの渡航禁止および資産凍結など欧州連合(以下、EU)は、ミャンマーにおいて2021年2月1日に発生した軍事クーデター、それに続く平和的デモ参加者に対する軍および警察の弾圧の責任者である11人に対し、制裁措置を実施したことを発表した。 対象となった11人のう…

続きを読む...

2021-03-27 00:00

社会

ワッチェ慈善病院、ティーサゥン病院でこれまで10回の出張診療を実施

ティーサゥン病院

2

019年12月には第1回目の手術活動を実施ジャパンハートがティーサゥン病院で行った外来診療・手術活動について、3月22日の活動レポートで発表した。 ジャパンハートは創立時からワッチェ慈善病院で活動を展開しており、2019年11月からティーサゥン病院で外来診療を…

続きを読む...

2021-03-26 08:00

社会

【国連】ロヒンギャ難民キャンプで大規模火災、400人以上が行方不明

難民キャンプ火災

どもを含む約560人が負傷世界最大の難民キャンプがあるバングラデシュ・コックスバザール(Cox's Bazar)のクトゥパロン・キャンプ(Kutupalong camp)で、現地時間の3月22日午前3時頃に火災が発生し、キャンプで暮らす難民の約66%の人々が影響を受けた。国連が23日…

続きを読む...