2021-07-17 08:00

社会

国連特別報告者、再びミャンマーの「破滅的な事態」に警告

国連

本的人権を与えられていないミャンマー国民ミャンマーの人権状況に関する国連特別報告者のトム・アンドリュース氏は7月14日、コロナウイルス(COVID-19)のデルタ株が急増するミャンマーで、医療制度が崩壊しているために、さらに人命が失われる可能性があるとし、「…

続きを読む...

2021-07-16 00:15

社会

在ミャンマー日本国大使館、感染拡大を受けて各種申請に予約制を導入

予約制

館者間の感染を防止、来館前に電話などで予約が必要に在ミャンマー日本国大使館(以下、同在外公館)がミャンマーにおける新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、来館者の各種申請に予約制を導入すると、7月11日に発表した。 同在外公館は新型コロナウイルスの来…

続きを読む...

2021-07-15 10:00

社会

ミャンマーの為にできること

情勢

ミャンマーの現在 -我々にはどのような対応が可能か- 2021年7月7日、国際基督教大学(ICU)は、6月4日に実施した講演会「ミャンマーの現在 -我々にはどのような対応が可能か- 」について紹介した。 オンラインで行われたこの講演会には、約100人の学生が集まった…

続きを読む...

2021-07-13 19:45

社会

ヤンゴン地域とバゴー地域、自宅待機対象地区を追加

自宅待機対象地区

ンゴン地域の12地区とバゴー地域の6地区が対象に在ミャンマー日本国大使館が在留邦人や現地滞在中の人に向け、ヤンゴン地域12地区などが自宅待機対象地区に追加されたことを、7月12日に発表している。 ミャンマー保健・スポーツ省が7月11日に、新型コロナウイルス…

続きを読む...

2021-07-11 00:00

社会

ミャンマー、自宅待機対象地区にヤンゴン地域10地区などを追加

自宅待機対象地区

ンゴン地域などの各地区が自宅待機対象に在ミャンマー日本国大使館が在留邦人や現地滞在中の人へ、ヤンゴン地域10地区などが自宅待機対象地区に追加されたことを、7月8日に発表している。 ミャンマー保健・スポーツ省が7月7日に、新型コロナウイルス感染症の感染…

続きを読む...

2021-07-10 00:00

社会

全日空が7月23日のヤンゴン発成田便の運航見送りを決定

ヤンゴン発成田便

集人数に達しなかったため運行を見送り在ミャンマー日本国大使館が、6月17日付の領事メールで伝えていた7月23日の全日空ヤンゴン発成田便(沖縄経由)について、募集人数に達しなかったため運行が見送りとなったことなどを、7月1日に情報発出した。 7月23日の全日…

続きを読む...

2021-07-09 15:00

政治

国連人権報告者、ミャンマー石油・ガス部門への制裁・武器禁輸等を呼びかけ

OHCHR

国際社会はミャンマーの人々を見捨てている」ミャンマーの人権状況に関する国連特別報告者のトム・アンドリュース氏は7月7日、「ミャンマー国民のための緊急連合」を結成し、同国の石油・ガス部門への制裁を含む5つの重要な行動について呼びかけた。 アンドリュー…

続きを読む...