社会
日本政府がミャンマーに最大700台の酸素濃縮器を供与

新
型コロナ対策支援の資金を活用して酸素濃縮器を供与へ日本政府が7月21日に、ミャンマーに対して酸素濃縮器の供与を決定したことを、在ミャンマー日本国大使館が同日に発表している。 日本政府は、ミャンマーでの新型コロナウイルスの感染拡大と、それに伴う死者数…
社会
ミャンマーの人々は寛容の心を持つ

インパール作戦 2021年7月16日、保育園ひなた村自然塾の藤崎園長はミャンマーへの想いをブログで紹介した。 今から約80年前、日本はミャンマー(当時はビルマ)や中国など、アジアの国々で戦っていた。 特にミャンマー(ビルマ)は一番の激戦地で死者も多い(…
政治
ミャンマー軍事法廷、クーデター以後65人に死刑判決:国際人権団体

“
不当な裁判”による死刑宣告米国に基盤を持つ国際的な人権NGOのヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)は7月21日、2月1日の軍事クーデター以後、ミャンマーの軍事法廷による“不当な裁判”で65人が死刑宣告を受けたことを明らかにした。 国営メディアと地元グループによ…
社会
全日空が8月6日のヤンゴン発成田便の運行を決定

ヤ
ンゴン国際空港を18時発、成田空港に翌6時15分着在ミャンマー日本国大使館が、7月1日付の領事メールで伝えていた8月6日の全日空ヤンゴン発成田便(沖縄経由)について運行が決定となったことなどを、7月15日に情報発出した。 同便からヤンゴン国際空港を18時発、…
社会
スーチー氏の側近がコロナで死去、収監中の刑務所で感染

重
症化リスクが高い基礎疾患ありミャンマー国軍によるクーデターで軟禁されているアウンサンスーチー氏が率いる国民民主連盟(NLD)は声明で、スーチー氏とともに拘束されて刑務所に収監されていたニャン・ウィン(Nyan Win)氏(79)が新型コロナウイルスに感染し、7…
社会
全日空が8月のヤンゴン発成田便NH814の運行を決定

8
月6日・13日・20日の運行を決定、一般販売を開始在ミャンマー日本国大使館が、7月15日付の領事メールで伝えていた8月6日・13日・20日の全日空ヤンゴン発成田便(沖縄経由)NH814について、運行が決定となったことを在留邦人および現地滞在中の人へ7月16日に情報を発出…
社会
ヤンゴンの火葬場が火葬待ちの遺体で大混雑 酸素不足による死者急増で

火
葬場に送られる遺体の総数は1日500体超えミャンマー最大の都市ヤンゴンで医療用酸素の供給が不足してコロナウイルス感染による死者が急増し、火葬が追いつかずに火葬場が火葬待ちの遺体であふれているという。 ヤンゴンに本拠を置く人道組織の関係者は匿名を条件…