2021-06-27 19:00

お知らせ/イベント

ミャンマーを実感して知る!

イベント

くらべる♪トラベル ミャンマーを知ろう! 2021年6月21日、江戸川区子ども未来館は「くらべる♪トラベル ミャンマーを知ろう!」を開催することを発表した。 東アジアにある国「ミャンマー」。 「くらべる♪トラベル ミャンマーを知ろう!」では、ミャンマーを見る…

続きを読む...

2021-06-25 07:30

お知らせ/イベント

人権活動家がミャンマーでクーデターが起こった背景などを解説

オンラインイベント

ン・オーンマーさんが登壇するイベントを開催公益社団法人アムネスティ・インターナショナル日本が7月12日に、オンラインイベント 「人権活動家が語るミャンマーの今~困難を希望に変えるには~」を開催すると、6月22日に発表した。 同イベントでは、1988年に起き…

続きを読む...

2021-06-24 00:00

社会

全日空が7月9日のヤンゴン発成田便の運行を決定

全日空

ンゴン発成田便が募集人数に達したため運行を決定在ミャンマー日本国大使館が、6月3日付の領事メールで伝えていた7月9日の全日空ヤンゴン発成田便(沖縄経由)について、募集人数に達したため運行が決定となったことなどを、6月17日に情報発出した。 募集人数には…

続きを読む...

2021-06-23 08:00

社会

ミャンマーのコロナ感染がクーデター後で最多に

コロナ感染

3

種の変異株確認ミャンマーの国営メディアは6月19日、新型コロナウイルスの新たな感染者が546人確認され、死亡者が7人であったことを明らかにした。これは、国軍がクーデターにより権力を掌握して以来、1日の感染者としては最多である。 国際赤十字赤新月社連盟(IF…

続きを読む...

2021-06-22 10:00

経済

支援で森林破壊問題を考える

支援

エサジョ郡における支援活動 2021年6月14日、公益財団法人オイスカ「子供の森」計画はミャンマーにおける活動について、紹介した。 子供の森計画では、ミャンマーの中央部のエサジョ郡における支援活動を継続中だ。 エサジョ郡は年間降雨量が少なく、主な産業は…

続きを読む...

2021-06-19 11:00

社会

人権擁護家保護のための監視機構、ミャンマー弁護士の恣意的拘束への介入要請

人権擁護家保護のための監視機構

議者の弁護をしたことで拘束国際人権連盟(FIDH)と世界拷問反対組織(OMCT)のパートナーである人権擁護家保護のための監視機構(Observatory for the Protection of Human Rights Defenders)は6月17日、ミャンマーで5人の弁護士が恣意的に拘束されていることにつ…

続きを読む...

2021-06-18 12:00

社会

ミャンマーのサッカー選手が帰国を拒否、日本政府に保護要請

サッカー選手

なた方の協力が必要ワールドカップ予選のために日本へ来ていたミャンマーのサッカー選手の1人が6月16日夜、チームメートと関西国際空港からミャンマーに戻る飛行機に乗る直前に搭乗を拒否し、日本政府に保護を求めた。 帰国を拒否したのは、5月28日の日本との試合…

続きを読む...