経済
ミャンマー鉄道の改善、KfWドイツ開発銀行から500万ユーロの融資

車
庫、車両のリノベーションやメンテナンスに活用 2月27日、ミャンマーの鉄道をアップグレードするため、KfWドイツ開発銀行から500万ユーロの融資を受けることが決定した。 この融資は2月17日、運輸通信省のThant Zin Maung大臣が議会に提案したもので、鉄道と関係…
経済
カンボーザ銀行、三井住友銀行を通じて米国で決済口座を開設

ミ
ャンマーの経済・金融の発展に関与ミャンマー情報省によると、同国5大銀行の1つであるカンボーザ銀行(Kanbawza Bank)は2月27日、国際金融機関である三井住友銀行(SMBC)のニューヨーク支店と米ドル決済口座を開設し、より迅速な送金サービスの提供が可能となった…
社会
国連特使、ミャンマー政府に「ロヒンギャの保護」要請

当
初の想定より遥かに大きな暴力ミャンマーとの国境に近いバングラデシュへの訪問を終えた国連(United Nations:UN)の特別報告者ヤンヒ・リー(Yanghee Lee)氏は2月27日、ミャンマー治安部隊の暴動によりバングラデシュに逃れたイスラム系少数民族「ロヒンギャ」へ…
文化
ヤンゴンで「第2回 ヤンゴン・アート・ヘリテージ・フェスティバル」が開幕

伝
統とともにある現代都市ヤンゴンを、さまざまなジャンルのアートで表現 2月25日、ヤンゴンのマハバンドゥーラ公園で、「第2回 ヤンゴン・アート・ヘリテージ・フェスティバル」が開幕した。 このフェスティバルは「マイ・ヤンゴン・マイ・ホーム」とも呼ばれて…
文化
ミャンマー初、ヤンゴン・ブック・プラザがオープン

シ
ョップ、カフェ、レクリエーションセンターなど 2月26日、ヤンゴン・ブック・プラザがオープンした。書籍の販売、編集事務所、レクリエーションセンター、カフェなどがそろう複合施設で、このような機能を持つ施設はミャンマー初のものとなる。 同日、チャイナタ…
文化
ヤンゴン・フォト・フェスティバルが開催

フ
ランス語学校で写真展や表彰式 3月3日から19日、ヤンゴンのアンスティチュ・フランセで、「第9回ヤンゴン・フォト・フェスティバル」が開催される。 フェスティバルでは、イギリス軍で兵士を務めたJames Henry Green士官の写真が展示される。士官はアマチュアの…
経済
独メトログループ、ヨマ・ ストラテジックとミャンマーでの卸売販売合弁契約を締結

ミ
ャンマーの流通インフラの発展と水準向上を目指すヨーロッパで3番目に大きな小売企業であるドイツのメトログループ(METRO Group)は2月24日、ミャンマーで事業を展開するシンガポールのヨマ・ストラテジック・ホールディングス(Yoma Strategic Holdings Ltd. 以下…