文化
ヤンゴン・ローズガーデンホテルでピアノサロンコンサート

定
期的に開催されるコンサート 今回はピアノとメゾソプラノ 3月29日、ヤンゴンのローズガーデンホテルで、「ローズガーデン・ピアノサロン」が開催される。 ローズガーデン・ピアノサロンは定期的に行われ、今回4回目をむかえる。出演者は台湾のピアニスト、Ying …
お知らせ/イベント
5月、プラスチック・ミャンマーが開催

プ
ラスチック産業発展を目指して 専門業者対象のイベント 5月5日から7日の3日間、ヤンゴンのTatmadawエキシビションホールで、「プラスチック・ミャンマー」が開催される。 「プラスチック・ミャンマー」はプラスチック産業の発展のため行っている。ミャンマープ…
政治
フィリピンのドゥテルテ大統領 19・20日にミャンマーを公式訪問

ド
ゥテルテ大統領のミャンマー訪問は、今回が初フィリピンのドゥテルテ大統領は、3月19日から20日にかけてミャンマーを、20日から22日かけてタイを公式訪問する予定だ。3月16日にフィリピンのメディアが報じた。 同大統領は就任以降、東南アジア各国を公式訪問して…
経済
ドイツ国有企業、ミャンマー水産養殖に2,200万ユーロを超える投資

ド
イツの開発機関がミャンマー水産養殖を支援ミャンマーの漁業部門とドイツ国際協力公社(GIZ)が実施している「ミャンマーの持続可能な水産養殖プログラム(Myanmar Sustainable Aquaculture Programme :MYSAP)」のワークショップが、首都ネピドーにあるホライゾン…
政治
シンガポールのゴー前首相、ネピドーを訪問

テ
ィンチョー大統領やスーチー氏など政府関係者と会談 3月14から16日、シンガポールのゴー・チョクトン前首相が、ネピドーを訪れた。 滞在中は、ティンチョー大統領、アウンサンスーチー国家顧問、Min Aung Hlaing国防長官との会談を行った。 スケジュールには…
社会
水路輸送に使われる日本の船舶がミャンマーに到着

寄
贈した3隻のうちの1隻が到着ミャンマー西部のラカイン州で内陸水路の旅客輸送に必要とされる3隻の船舶のうちの1隻が、3月15日に同州チャウピュー(Kyaukpyu)郡区のNgalapway桟橋に到着した。翌16日にミャンマー情報省が明らかにした。 到着した日本船「Kissapana…
経済
フィリピンのアボイティス・パワー ミャンマーでの水力発電事業を計画

「
数百MWクラスの水力発電が可能」フィリピンの発電大手、アボイティス・パワーのアントニオ・モラザ社長兼最高経営責任者(COO)は3月15日、マニラ首都圏・タギッグ市での記者説明会において、ミャンマーで水力発電事業を実施すると発表した。フィリピンのメディアが…