社会
ミャンマーとバングラデシュ 両国国境の地雷除去に合意

国
境付近は地雷が多く、立ち入り困難 除去は必須ミャンマーとバングラデシュの両国は、4月1日から6日まで、バングラデシュの首都ダッカにて開催された国境会議において、国境周辺に埋まっているとされる地雷と爆発性危険物の除去を共同で実施する件に同意した。海外の…
文化
ティンジャン祭りの期間中、ヤンゴンに1,000人以上の警察官配備

様
々な面から警備ヤンゴン地方域警察と法執行委員会のスポークスマンによると、4月12日から開催されるティンジャン水祭り(Thingyan Water Festival)に1,000人以上のヤンゴン交通警察官が配備されるという。ミャンマー情報省が5日、明らかにした。 同委員会の取り…
社会
ミャンマー政府 国内の地雷除去費用に600万米ドルを計上

全
ての地雷除去には、約30年を要する見込み国際地雷デーの4月4日、ミャンマー政府は地雷と爆発性危険物の除去費用として600万米ドル(約6億6000万円)を投じると発表した。ミャンマーのメディアが報じた。 地雷や爆発性危険物は、現在もシャン州やカチン州を中心に…
旅行
ヒマラヤ航空、ヤンゴン- ネパール間を週2便に増便

乗
客数の増加に伴い増便ネパールと中国の合弁会社であるヒマラヤ航空(HIMALAYA Airlines)の広報担当者によると、2017年10月よりヤンゴン-ネパール間の航空便を現在の週1便から2便に増便するという。ミャンマー情報省が4月5日、明らかにした。 現在、ヒマラヤ航空…
社会
ミャンマーのカラオケ店で火災、15名死亡

煙
により逃げ遅れるミャンマーの中部に位置するマグウェ地方域(Magway Region)のカラオケ店で4月2日夜、火災が発生し、少なくとも女性4名を含む15名が死亡した。 火災は同日午後10時頃始まり、1時間ほどで鎮火。しかし、有毒な煙が充満したため、犠牲者は2階のKTV…
政治
ミャンマー補欠選挙、スーチー氏率いる与党が半数獲得も議席減

1
年間の政権運営を評価ミャンマー選挙委員会は4月2日午後、アウンサンスーチー氏率いる国民民主連盟(National League for Democracy:NLD)が1日に行われた補欠選挙で半数を獲得したと最終結果を明かした。 今回の補欠選挙は1年前にNLD主導の政権が発足してから初…
経済
JICA ミャンマー政府と無償資金贈与契約 MRTVの放送機材拡充へ

限
度額22億6300万円 MRTVの放送能力向上を図る国際協力機構(JICA)は3月30日、3月29日に首都ネピドーにおいて、ミャンマー政府との間で、「ミャンマーラジオテレビ局放送機材拡充計画」(以下、同計画)に対する無償資金贈与契約を締結したと発表した。 同計画の…