2018-04-20 11:00

経済

インド、ミャンマーなどに供給するLNGガスのターミナルを建設中

LNG

量増加にも対応可能インドのAdani Ports and Special Economic Zone Ltd(以下、APSEZ)は、オリッサ州ダマーラ港に建設中であるLNG(再液化天然ガス)輸入ターミナルで、LNG再ガス化サービスを提供するため、インディアン・オイル社(以下、IOC)と長期契約を結んだと…

続きを読む...

2018-04-20 05:15

社会

JICA、ミャンマーからの避難民への給水支援へ 深井戸の掘削などを開始

JICA

井戸の掘削を開始 安全な水の確保に向けて新たな給水支援を日本の政府開発援助(ODA)を一元的に行う機関で、開発途上国への国際協力をしているJICA(ジャイカ)が、ミャンマーからの難民のための安全な水の確保に向けて、新たな給水支援をしていくと、13日のプレス…

続きを読む...

2018-04-20 05:00

お知らせ/イベント

ジャパンハート、国際交流イベント「ミャンマー祭り」に今年も出展へ

ジャパンハート

内最大のミャンマーに関するイベント「ミャンマー祭り」海外・発展途上国に医師・看護師を派遣し、アジアの子どもの命を守る国際医療ボランティア組織である認定NPO法人ジャパンハート(以下、ジャパンハート)が、国内最大のミャンマーに関するイベント「ミャンマー…

続きを読む...

2018-04-19 20:00

社会

【国連】ミャンマー国内に残る40万人以上のロヒンギャを忘れないで

国連

界最大の無国籍グループの人道危機人道問題担当国連事務次長のウルスラ・ミュラー(Ursula Mueller)氏は、イスラム系少数民族ロヒンギャがミャンマーからバングラデシュへ大量流出した問題が世界的に注目を集める中、ミャンマー国内に残る40万人ものロヒンギャも悲…

続きを読む...

2018-04-19 20:00

経済

ラカイン州の首相一行、グワ郡の開発作業を視察

ラカイン州

路や橋などの開発現場を確認ラカイン州のU Nyi Pu首相は、4月15日、官僚や議会の代表者、部門関係者とともに、グワ郡で行われている開発作業の視察を行った。 首相一行は、コンクリート道路に改修されたMa Kyae Ngu-Kyauk Chun道路(9マイル6ファーロング)の一部…

続きを読む...

2018-04-19 20:00

政治

バングラデシュで難民帰還について会談

バングラデシュ

還プロセスは未完成 難民情報入手が困難 4月12日、ダッカでミャンマー社会福祉・救済移住省のWin Myat Aye大臣と、バングラデシュの外務大臣および内務大臣と会談を行った。ミャンマー情報省が16日、発表した。 ミーティングでは難民の帰還について話し合いが行…

続きを読む...

2018-04-19 19:15

社会

ロヒンギャ未亡人の叫び、残された家族は今:UNHCR

UNHCR

ヒンギャ難民の約16%がシングルマザー国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)は4月17日、バングラデシュへ逃避しているイスラム系少数民族「ロヒンギャ」の未亡人が食糧、避難所、次世代の福祉などへの懸念に苦しんでいることを報告した。 ミャンマーとの国境近くに…

続きを読む...