社会
MSD、ジョイセフによるミャンマーでの妊産婦保健プロジェクトを支援

日
本のNGO選出は初めて100年以上にわたりバイオ医薬品のグローバルリーダー企業として活躍するMSD株式会社(以下「MSD」)は3月29日、日本の公益財団法人ジョイセフ(以下「ジョイセフ」)がミャンマーで実施する妊産婦保健改善に向けた3カ年プロジェクト「家族計画・…
文化
ミャンマーで初のロボット競技会の開催が決定

全
国の技術・コンピューター系の学生が参加 ミャンマーではじめてのロボットコンペティション、「ミャンマー・ロボ・リーグ2019」の開催が決まった。3月30日、運営組織が記者会見で発表した。 このコンペティションは、全国の技術系の大学やコンピューター系の大学…
社会
Yathar、グルメプラットフォームなどの展開を拡大するため追加増資を実施

長
田広告株式会社から第三者割当増資を実施インターネットサービス事業やコンサルティング事業などを展開するWorld Street, Inc.のグループ会社で、ミャンマーにおいて事業を行うWorld Street Myanmar Yathar Co., Ltd.(以下、Yathar)が、長田広告株式会社から第三者…
社会
灌漑用水の管理などを話し合う合同灌漑管理会議が開催

あ
らゆる種類の作物を栽培へ3月28日、ネピドーのパークロイヤルホテルで合同灌漑管理会議が開催され、農業・畜産・灌漑省のアウン・トゥ大臣が参加した。 会議において、大臣は、ミャンマーが、稲作からあらゆる種類の作物の栽培へ移行するためには、農業用水の配分…
文化
セントラル・ウーマンズ・ホスピタル、ヤンゴンの歴史的建築遺産に認定

築
122年、遺産トラスト29番目のブループラーク ヤンゴンにあるセントラル・ウーマンズ・ホスピタルが、ヤンゴン遺産トラストによる29番目の歴史的建築遺産として認定された。3月28日、ミャンマー情報省が発表した。 この病院はミャンマーではじめてつくられた女性…
社会
次世代型グルメサービス「yathar」、Webマガジンをリリース

発
展するミャンマーのグルメ情報を発信次世代型グルメサービス「yathar」 を運営しているWorld Street Myanmar Yathar Co., Ltdは、グルメオウンドメディア「yathar Magazine」をリリースした。 急速に発展しているミャンマーの外食産業やグルメ市場は、日々新しい…
社会
国際人権団体、マレーシアとロヒンギャに関する共同報告書を発表

「
魚のように売られた」ロヒンギャ東南アジアに拠点を置き、米国とスイスで登録された国際人権団体のフォーティファイ・ライツ(Fortify Rights)は3月27日、イスラム系少数民族ロヒンギャが受けた人身売買や残虐行為などに関する報告書をマレーシア人権委員会(Human …