2019-07-21 12:00

経済

ミャンマー副大統領「著しい進歩があった」 ティラワSEZ視察で

ティラワSEZ

済発展に影響を与える見込みミャンマー情報省によると、ミャンマー経済特区中央委員会(MSEZCC)の会長も兼務するヘンリーバンティオ(Henry Van Thio)第二副大統領が7月18日、日本が官民をあげて開発を推進するティラワSEZ(経済特区)を商業大臣と運輸・通信副大…

続きを読む...

2019-07-21 00:00

政治

復興に不可欠な学習リソース

難民

興・再定住支援事業2019年7月12日、公益社団法人シャンティ国際ボランティア会は、「復興・再定住支援事業」の開始を発表した。 2019年7月よりスタートした「復興・再定住支援事業」は、ミャンマー連邦共和国のカレン州南東部地域において、実施中だ。 「復興…

続きを読む...

2019-07-20 20:00

政治

米国、ロヒンギャ迫害のミャンマー国軍幹部の米国入国を禁止

制裁措置

ャンマー政府の行動に懸念米国務省は7月16日、ミャンマー北部ラカイン州で起きたイスラム系少数民族ロヒンギャに対する人権侵害で同国国軍幹部4人に対し、米国への入国禁止という制裁措置を発表した。 この措置の対象となったのは、ミャンマー国軍上層部のミン・…

続きを読む...

2019-07-20 19:00

社会

ヘンリー・ヴァン・ティオ副大統領、カヤー州の水力発電所などを視察

カヤー州

3

つの発電所で多くの電力を供給7月13日、ヘンリー・ヴァン・ティオ副大統領は、カヤー州にあるバルーチャン第2発電所を訪問し、発電所の発電機とタービン、送電インフラ、制御室、スイッチヤード、落下部分などの状況を視察した。 最初に、副大統領一行は、2014-201…

続きを読む...

2019-07-20 14:00

社会

ミャンマーエンジニアリング協会連盟ら、交通安全対策に関する覚書に署名

FMES

3

つの団体が署名7月13日、ミャンマーエンジニアリング協会連盟(FMES)、Suu Foundation、トタルE&Pミャンマーの間で、「Yadana CSR Program」に関する覚書(MOU)の調印式が、ヤンゴンのHline大学の構内にあるミャンマーエンジニアリング協会で行われた。 調印式…

続きを読む...

2019-07-19 21:00

経済

大和証券、ミャンマーで新興企業向けファンド

大和証券

和証券グループ傘下の2社が共同ゼネラル・パートナー大和証券グループ本社は7月12日、グループ傘下の大和PIパートナーズ株式会社(以下「大和PI」)と大和企業投資株式会社(以下「大和企業投資」)が、ミャンマーで新興企業を中心に投資を行う「ダイワ・ミャンマー…

続きを読む...

2019-07-19 17:15

社会

ゴールデンロックグループ、ヤンゴンで特定技能ビザ就労希望者向けの面接会を開催

特定技能ビザ就労

よそ100人が日本の外食業者との面接会に参加ゴールデンロックグループ株式会社(以下、ゴールデンロックグループ)が、ミャンマー最大都市ヤンゴンで、特定技能ビザ就労希望者向けの面接会を7月11日に開催したと、7月12日に発表している。 同面接会は、日本での特…

続きを読む...