社会
学習塾などを手がける京進、マンダレーろう学校へ1万ドルを寄付

2
2回の寄付を実施1月26日、社会福祉救済復興省のウィン・ミャ・エー大臣は、日本国内外で学習塾経営などを手がける京進からマンダレーろう学校へ寄付された1万ドルを受け取った。 京進は、社会福祉救済復興省が運営する学校に対して、22回の寄付を行っている。 …
社会
ロヒンギャ女性2人が砲撃により死亡 ICJの命令からわずか2日後に発生

村
の家屋に砲弾が直撃ミャンマー国軍と反政府勢力であるアラカン軍(AA)の戦闘が続く同国ラカイン州ブティダウン(Buthidaung)郡区で25日午前2時頃、イスラム系少数民族ロヒンギャが暮らす村の家屋を砲弾が直撃。女性2人が死亡し、7人が負傷した。 死亡した女性は…
社会
ミャンマー、新型コロナウイルス感染防止で中国との国境ゲート監視強化

隣
接する中国雲南省で11人の感染確認ミャンマー情報省によると、隣国である中国で感染が広がる新型コロナウイルス肺炎の感染を防ぐために、赤外線画像装置を導入して国境ゲートでの監視を強化したという。 ミャンマー保健局のスタッフは、午前7時から午後5時まで、…
社会
JICA、ミャンマーとの間でヤンゴン下水道整備事業などのための円借款貸付契約に調印

限
度額は総額1,209億1,500万円 署名式を実施国際協力機構(以下、JICA)が1月21日、ミャンマーとの間で、4件の事業に関連する円借款貸付契約に調印したと、同日に発表した。 JICAが、限度額を総額1,209億1,500万円とした円借款貸付契約で、「ヤンゴン下水道整備事…
経済
Hi-So社、HKI社から「Hi-So Mall」を事業移管&資⾦調達も実施

デ
リバリー市場での地位確立に向けHKI社が事業移管Hi-So Pte. Ltd.(以下、Hi-So社)は1月23日、HKI社から「Hi-So Mall」の事業移管を受け、第三者割当増資による資金調達も実施したと発表した。 HKI社はミャンマーにおいて、フードデリバリー/オンラインショッピ…
社会
ミャンマーで日本語と介護を学んだ技能実習生13人が来日 介護施設に配属へ

介
護施設への共働指導サポートをウィルグループが実施株式会社ウィルグループ(以下、ウィルグループ)の海外子会社が運営する日本語学校「DreamJobAcademy(ドリームジョブアカデミー)」で、日本語と介護を学んだ技能実習生13人が来日したと、1月22日にウィルグルー…
社会
メディカ出版がミャンマー人介護士を育成 その多くが日本で介護業務に従事

送
り出した98.8%の介護士が継続的に業務に従事株式会社メディカ出版(以下、メディカ)が、「メディカ日本語アカデミー」において、ミャンマー人とフィリピン人の介護士育成を日本に送りだしており、そのうち98.8%の人が継続的に介護業務に従事していると、1月21日に…