社会
新型コロナウイルス拡大懸念で武漢からミャンマーへの航空便を一時停止

「
春節」で感染拡大を懸念中国東方航空(China Eastern Airlines)は1月24日、新型コロナウイルス肺炎の影響で封鎖された中国・武漢からミャンマーのヤンゴンおよびマンダレーへ向かう航空便を、同日から2月29日まで一時的に停止することを発表した。 これは数億人…
政治
アムネスティ、国際司法裁判所の決定を歓迎

世
界は彼らの残虐行為を容認しない国際的な人権擁護団体であるアムネスティ・インターナショナル(Amnesty International、以下「アムネスティ」)は1月23日、国際司法裁判所(ICJ)がミャンマー政府に対し、イスラム系少数民族ロヒンギャへの残虐行為を防止する保全措…
政治
国際司法裁判所、ロヒンギャ問題でミャンマーに迫害停止を命令

全
会一致で迫害停止を判断国連の司法機関である国際司法裁判所(ICJ)は1月23日、イスラム系少数民族ロヒンギャへの迫害問題で提訴されていたミャンマー政府に対し、ジェノサイド(集団虐殺)からロヒンギャを守るために措置を講ずるよう命令した。 ミャンマーに対…
スポーツ
スポーツ科学およびスポーツ医学会議2020がヤンゴンで開催

運
動で健康的な国家になることで医療にも有益1月22日、ヤンゴンのノボテルホテルにおいて、スポーツ科学とスポーツ医学会議2020が開催された。 この会議は、保健・スポーツ省のスポーツ体育局が主催し、ミャンマーオリンピック委員会とミャンマー女子スポーツ連盟と…
社会
スパイスワークス、クラウドファンディングでミャンマーの若きクリエイターを支援

ミ
ャンマーの若者のクリエイティブ力開発に向けた費用に株式会社スパイスワークス(以下、スパイスワークス)が、ミャンマーの若きクリエイターを支援するため、「WIT(Web Innovative Talent)アワード」プロジェクトを開催すると、1月20日に発表した。 スパイスワ…
政治
外務省、ミャンマーへの円借款1,209億1,500万円に関する交換文書に署名

日
ミャンマー協力プログラムの一環日本政府外務省は、1月21日、ミャンマーのネピドーにおいて、丸山市郎駐ミャンマー特命全権大使と計画・財務・工業省のマウン・マウン・ウィン副大臣との間で、供与限度額合計1,209億1,500万円の4件の円借款に関する交換公文の署名が…
社会
カヤー州ロイコーで第4回桜植樹式を開催

世
界で植樹する桜の木プロジェクト1月19日、カヤー州ロイコーのブッダパークで開催された州設立68周年記念式典において、第4回桜植樹式が行われた。 式典には、ホテル・観光省のオン・マウン大臣とウ・テイアウン副大臣、カヤー州政府のUL Phaung Sho首相、在ミャン…