2020-02-03 00:00

お知らせ/イベント

ミャンマーの子供に届ける翻訳絵本 3月にワークショップを開催

翻訳絵本

ックハウスカフェで「絵本貼りワークショップ」を開催公益社団法人シャンティ国際ボランティア会(以下、シャンティ)は1月27日、3月にブックハウスカフェで「絵本貼りワークショップ」を開催すると発表した。 シャンティは3月11日18時30分から20時、3月15日10時3…

続きを読む...

2020-02-03 00:00

社会

MBTとiQIYIが提携し、ミャンマーで動画共有サービス「Qisubo」が利用可能に

iQIYI

1

080P、4K品質でコンテンツを表示可能中国のオンラインエンターテイメントサービス会社であるiQIYI、Inc.は、ミャンマーの大手通信事業者Myanmar Broadband Telecom Co., Ltd(MBT)との提携により、動画共有サービス「Qisubo」がミャンマーで利用可能になったと発表し…

続きを読む...

2020-02-02 00:30

社会

ラカイン州における観光開発に関するワークショップが開催

観光

連開発計画や専門家の協力1月25日から26日に、『2020年から2030年までのラカイン州における持続可能な責任ある観光開発に向けた包括的戦略』と題したワークショップが、サンドウェ県にあるアメージング ガパリ リゾートで開催された。 ワークショップの開会式では…

続きを読む...

2020-01-31 19:15

社会

ミャンマー・ユニティ、日本に送り出した技能実習生数が合計1,100人以上に

技能実習生

種別で「介護」は141人 最多は「建設」の294人ミャンマー・ユニティが、日本への送り出し技能実習生数が合計1,110人に上っていることを、1月24日に発表した。 ミャンマー・ユニティは、ミャンマー政府公認のミャンマー人技能実習生送り出し機関で、既に多くの技…

続きを読む...

2020-01-31 19:00

社会

ジャパンハート、ミャンマーのティーサゥン病院で手術活動を開始

ティーサゥン病院

ャンマーの僧侶が運営する病院で手術活動を開始ジャパンハートのスタッフ・加藤まどか氏が、ミャンマーのティーサゥン病院で手術活動を開始したと、1月27日に発表している。 ジャパンハートは、海外・発展途上国に医師・看護師を派遣し、アジアの子供の命を守る国…

続きを読む...

2020-01-31 09:00

経済

MPTが新モバイル金融サービスを開始、送金手数料100%払い戻し

MPT Money

もがどこからでもデジタル送金サービスにアクセスミャンマー初の大手通信事業者であるMPT(Myanma Posts and Telecommunications)は1月28日、新モバイル金融サービス「MPT Money」を開始したことを発表した。 MPTによると、「MPT Money」は同国でデジタル経済を…

続きを読む...

2020-01-31 08:00

社会

Scot Marcielアメリカ大使、タウンジーの助産師養成学校を訪問

アメリカ大使

生時に命を救うことを目標駐ミャンマー アメリカ大使のScot Marciel氏は、アメリカ政府の健康基金によりサポートされている、タウンジーの助産師養成学校を訪問し、多くの看護学生と助産師と面談した。 大使は、地元の職員とともに学校を視察し、コミュニティベー…

続きを読む...