2013-12-13 18:00

社会

ベネッセ、ミャンマーの小学生に文具など14万点を寄付

ベネッセ

信講座の教具など 僧侶学校を通して子どもたちへ 12月11日、株式会社ベネッセコーポレーションは、「ベネッセこどもの未来応援プロジェクト」を発足、活動のひとつとして、文具や教具など約14万点をミャンマーの小学生に寄付したと発表した。 (画像:株式会社…

続きを読む...

2013-12-12 18:00

社会

百貨店で火災、7人死亡

ヤンゴン

ャンマー最大の都市、ヤンゴン郊外の百貨店で発生12月10日未明、ヤンゴン北部、郊外の百貨店で、火災が発生し、7人の命が奪われた。「男性4名、女性3名の方が亡くなりました。出火原因は漏電でした。」とヤンゴン市消防局、消防長は語った。 「今回の火災は、非常…

続きを読む...

2013-12-12 13:00

社会

イオン1%クラブ、ミャンマー学校建設支援事業に75万ドル寄付

イオン1%クラブ

学校10校の建設支援 日本ユニセフへ 12月9日、イオン株式会社は、グループ企業各社で構成されるイオン1%クラブに集まった基金75万ドル(約7,600万円)を、公益財団法人日本ユニセフ協会に寄付した。 イオンでは、2012年より「ミャンマー学校建設支援事業」を支…

続きを読む...

2013-12-11 15:00

社会

SEA Games、ミャンマーが健闘

SEAGames

技、格闘技など、東南アジア伝統競技など40種目 第27回東南アジア競技大会(SEA Games)が開幕、12月4日のチンロンをスタートに、各種競技が繰り広げられている。 (画像:SEA Games ウェブサイトより) 2年に1度開催される東南アジア競技大会が、ミャンマー…

続きを読む...

2013-12-07 18:00

社会

エーヤワディー川のマングローブが消滅の危機

エーヤワディー川

年、51平方キロメートルのマングローブが消滅しているシンガポール大学の研究によると、エーヤワディー川の河口、デルタ地帯に広がる森林、マングローブが消滅の危機にあるという。 エーヤワディー川は、ミャンマー中央を南北に貫き流れる川で、下流には広大なデ…

続きを読む...

2013-12-07 13:00

社会

ミャンマードメイン、日本でも取得可能に

ドメイン

地法人を対象に「.com.mm」など 代行サービスで日本法人も 12月5日、ノシクミ株式会社(本社:東京都中央区)は、「.com.mm」などのミャンマードメインの販売を開始した。 同社はヤンゴンのIT企業 Chum's Solutions Myanmar と共同で、ミャンマードメイン公認レ…

続きを読む...

2013-12-06 22:00

社会

世界の汚職レベル調査、ミャンマーは前回より改善

トランスペアレンシー・インターナショナル

2

013年度、「腐敗認識指数」(CPI)が発表されたトランスペアレンシー・インターナショナル(TI)は、ドイツのベルリンに本部を構える国際的な非政府組織(NGO)で、腐敗、特に汚職に対して取り組んでいる。世界中の腐敗をリスト化した「腐敗認識指数」(CPI) を毎年発表して…

続きを読む...

2013-12-03 15:00

社会

ミャンマーの森林に危機

フォレスト・トレンズ

ランテーション農業による被害アブラヤシと、パラゴムの木の大規模な栽培(プランテーション農業)に対する許可の増大は、ミャンマーの森林を危機にさらしている。 アブラヤシは、果肉と種子から油脂が取れ、パーム油の商業作物としてインドネシアやマレーシアな…

続きを読む...

2013-12-03 13:00

社会

SEA Games 開幕間近 各地で保安強化

SEAGames

通機関を中心に、会場周辺を警備 12月11日、いよいよ第27回東南アジア競技大会(SEA Games)が開幕する。ヤンゴンでは12月1日より、会場と周辺道路の保安を強化するため、警備スタッフを配置した。 (画像:Mizzimaより) 22日までの会期中、ヤンゴンでは6つ…

続きを読む...

2013-12-02 01:00

社会

北九州市、マンダレーの水質向上プロジェクトに着手

北九州市

J

ICA草の根技術協力事業 12月スタート 福岡県の北九州市上下水道局が、マンダレー市の水質向上に関する協力事業に着手する。 (画像:北九州市上下水道局ウェブサイト) このプロジェクトは国際協力機構(JICA)の「草の根技術協力事業」のひとつ。昨年、同局…

続きを読む...