- TOP
- >
- 社会
社会
UNHCR、モンスーンによる被害に備えバングラデシュで追加支援を急ぐ

コ
ックスバザール、既にモンスーンによる雨が降り始める国連難民高等弁務官事務所(以下、UNHCR)が、ミャンマーからのロヒンギャ難民が多く身を寄せるバングラデシュに関して、モンスーンの季節に入っており、被害に備えて追加支援を急いでいると、5月4日のプレスリリ…
社会
ミャンマーの鉱山で地滑り、17人死亡

犠
牲者は渡り労働者や貧しい地域住民ミャンマー北部カチン州のHpakant郡区にあるヒスイ鉱山で5月4日未明に地滑りが発生し、17人が死亡、9人が負傷した。 地滑りが発生したのは午前4時ごろで、労働者達は捨てられたヒスイの破片を拾い集めていたという。 地元の行…
社会
AMDA社会開発機構、ミャンマー駐在スタッフを募集

ヤ
ンゴン及びシャン州で活動 10月から現地赴任を予定アジアやアフリカ、中南米の5か国で、保健、水と衛生、生計向上、農業、青少年育成などの社会開発の活動を展開している特定非営利活動法人AMDA社会開発機構(以下、AMDA社会開発機構)が、ミャンマー駐在スタッフを…
社会
SPINS、ヤンゴンで恵まれない子供のためのソルトアンドライトアカデミーを創設

孤
児院と学校の役割自然産業および特殊産業に向けたデータ主導型ソリューションの大手プロバイダーであるSPINSは、ミャンマーのヤンゴンにおいて、ソルトアンドライトアカデミーを立ち上げることを発表した。 学校と孤児院は、同社のCEOであるTony Olson氏が、Empow…
社会
ミャンマー裁判所、警察官による内部告発を「信頼できる」と判断

「
敵対的な証人とはみなされにくい」ロイター通信の記者2人が機密文書を保持していたとしてミャンマーで逮捕された事件の予備審問が4月20日に行われ、検察側の証人として出廷した警察高官Moe Yan Naing氏が、「警察上層部の指示で記者に文書を渡して罠にはめた」と証言…
社会
ジャパンハート、「Dream Train遠足」を行う 3泊2日で3都市へ

ピ
ンウールインやマンダレーなどを回る 総勢200名以上が参加海外・発展途上国に医師・看護師を派遣し、アジアの子どもの命を守る国際医療ボランティア組織である認定NPO法人ジャパンハート(以下、ジャパンハート)、その児童養護施設ドリームトレインが「Dream Train…
社会
MPT、新たな音声通話パッケージ「Pyor Pyor Thone」を発表

1
分6チャットで音声通話が可能な「Pyor Pyor Thone」ミャンマー最大手の電子通信会社で、国内最速の通信ネットワークを展開するミャンマー郵電公社(以下、MPT)が、新たな音声通話パッケージ「Pyor Pyor Thone」をリリースしたと、5月2日のプレスリリースで発表した。…
社会
難民支援の方法が分かる講座を開講 ベビーキット寄付キャンペーンの支援も

新
生児を育てる2,400人の母親を支援 ベビーキットの寄付へ紛争のため住むところを失った人々の健康や教育、経済的な自立を目的としたプロジェクトをサポートするNPOの国際難民支援団体RIJが、難民支援の方法が分かる無料講座の開講及び、母の日支援キャンペーンを実施…
社会
ユニセフ、モンスーンによる難民キャンプへの被害予想や備えなどを発表

5
万5,000人の子どもを含む10万人以上が危険に世界中の子どもの権利と健康を守るために活動する公益財団法人日本ユニセフ協会(以下、ユニセフ)が、ロヒンギャ難民キャンプがあるバングラデシュにモンスーンの季節が迫っており、災害による被害予想や、それに対する備…
社会
メーデー、ヤンゴンやマンダレーで多数の労働者がデモ行進

新
大統領政府、賃金アップの実施が遅れる 5月1日、ミャンマー各地で労働者の日・メーデーの集会が開かれた。集まった人々は最低賃金の引き上げをはじめとする労働者の権利を主張した。 ヤンゴンではおよそ2000人が集まり、マハバンドーラ公園へ向けて行進した。政…