2018-04-30 09:30
社会
次世代型グルメサービス「yathar」 ミャンマー飲食業界の活性化を

AIなどの最新技術を活用 ヤンゴン市で本格的にサービスを展開
インターネットサービス事業やコンサルティング事業などを展開するWorld Street, Inc.のグループ会社で、ミャンマーにおいて事業を行うWorld Street Myanmar Yathar Co., Ltd.が、ミャンマーで次世代型グルメサービス「Yathar(ヤター)」をリリースすると、4月28日のプレスリリースで発表した。長田広告株式会社を含めた複数の企業や投資家からの出資を受け、2018年2月1日に設立されたWorld Street Myanmar Yathar Co., Ltd.が、AIなどの最新技術を活用した次世代型グルメサービス「yathar」を、ヤンゴン市で本格的に展開していく。
これにともない同社は4月27日、ヤンゴン市において、サービス開始に関する記者会見を行ったとしている。
パーソナライズによる店舗の提案 店舗経営や顧客分析にも
「yathar」では、プロフィールや投稿画像などをAIが解析し、パーソナライズによってレストランなどの店舗を提案していく。個人にとっては、より適した店舗検索が可能になる一方で、店舗経営者は、より信頼度の高いフィードバックの取得及び、顧客分析が可能となり、店舗経営に役立てることができる。ミャンマーでは、2013年の通信市場の自由化以降、携帯電話普及率が急激に増加してきた。しかしながら、「Yathar」と同等な技術レベルのグルメアプリが、今のところ存在していない現状がある。このような背景から、World Street Myanmar Yathar Co., Ltd.は、グルメサービスの圧倒的シェアでNo.1になり、ミャンマーの人々、そして外食産業の活性化に貢献していくとしている。
(画像はプレスリリースより)
外部リンク
World Street Myanmar Yathar Co., Ltd.のプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00