- TOP
- >
- 社会
社会
プチモバイルCTGで妊婦の緊張を取り除く

プ
チモバイルCTGを納品2018年9月18日、メロディ・インターナショナル株式会社は、プチモバイルCTGを1台、MCF(Myanmar Computer Federation)に納品したことを発表した。 APT (Asia Pacific Telecomunity )事業として、MCF(Myanmar Computer Federation)は、メロ…
社会
国連事務総長、ロイター記者釈放をミャンマー政府に要請

記
者の投獄は受け入れられないアントニオ・グテーレス(Antonio Guterres)国連事務総長は、ミャンマー・ラカイン州で治安部隊がイスラム系少数民族ロヒンギャを虐殺した事件を取材して7年の実刑判決を受けたロイター通信のミャンマー人記者2人を、できるだけ速く釈放…
社会
FB投稿のミャンマー元コラムニスト、「スーチー氏侮辱」で禁固刑

政
府に対する憎しみを扇動した罪ヤンゴン西部県裁判所(Yangon’s Western District Court)の報道官によると、Facebook(FB)でミャンマーの事実上のリーダーであるアウンサンスーチー(Aung San Suu Kyi)国家顧問を批判した国営メディアの元コラムニストNgar Min Swe…
社会
ネピドーでワールド・オゾン・デーの会合が開催

モ
ントリオール議定書制定の記念日 ミャンマーでは2014年から取り組み開始 9月16日、ネピドーで天然資源・環境保全省によるワールド・オゾン・デーの会合が開かれた。 16日は、オゾン層破壊につながる物質の規制を目的とするモントリオール議定書が制定された記念…
社会
若手医師や子どもなど、新しい明かりをともすジャパンハートの活動

ミ
ャンマーの若手医師の口唇裂手術を指導 真剣な眼差し海外・発展途上国に医師・看護師を派遣し、アジアの子どもの命を守る国際医療ボランティア組織である認定NPO法人ジャパンハート(以下、ジャパンハート)は9月14日、ミャンマーの子どもたちの治療と若手医師のサ…
社会
FB削除のミャンマー国軍最高司令官、ロシアのSNSでも使用禁止に

利
用規約に違反米国のソーシャルネットメディア大手のFacebook(FB)アカウントを削除されたミャンマー国軍最高司令官ミン・アウン・フライン(Min Aung Hlaing)氏が、ロシアのソーシャルネットメディアVKontakte(VK)でも使用禁止になったことがわかった。 国連…
社会
ネピドーで反人身売買のイベントが開催

国
内外の人身売買、強制労働の実情を報告 9月13日、ネピドーのティンガハホテルで、第6回ミャンマー・反人身売買デーのイベントが開催された。 イベントには人身売買による犯罪に反対する市民等が参加した。オープニングスピーチでは、ヘンリー・ヴァン・ティオ副…
社会
AMDA社会開発機構、ラショースタッフを支える警備員を紹介

ラ
ショー事務所を支える警備員 優しい笑顔を絶やさない元軍人アジアやアフリカ、中南米の5か国で、保健、水と衛生、生計向上、農業、青少年育成などの社会開発の活動を展開している特定非営利活動法人AMDA社会開発機構(以下、AMDA社会開発機構)が、ミャンマー・ラシ…
社会
ミャンマーの若者、ロイター記者の釈放を求めて抗議

新
政府に対する怒りと失望ミャンマー最大都市ヤンゴンで9月16日午後、少なくとも100人の若手活動家やジャーナリストらが集結し、ロイター通信のミャンマー人記者2人の釈放を要求した。抗議のために集まった中には、高校生もいたという。 ロイター通信のワ・ロン(Wa…
社会
ミャンマーの刑務所から41人の受刑者が脱獄

ゴ
ミ収集車を奪い逃走9月16日の朝、ミャンマー北部カイン州の州都パアン(Hpa-An)にある刑務所に入ったゴミ収集車を受刑者が数十人で奪い、刑務所の門を4つ突き破って脱獄したという。 受刑者はゴミ収集を終えて刑務所を出ようとしていたゴミ収集車の運転手を引っ…