- TOP
- >
- 政治
政治
ミャンマー大統領が年頭あいさつ、和平・発展プロセスへの参加を呼びかけ

真
実、正義、誠実さ、透明性を保持することで問題克服ミャンマーのウィン・ミント(Win Myint)大統領は2020年1月1日、国民に向けた書面の年頭あいさつで和平や発展のプロセス、民主主義構築などに参加するよう呼びかけた。 同大統領は、国民が豊かで幸福に生活でき…
政治
国連、ロヒンギャに対する人権侵害でミャンマーを非難する決議を可決

憎
悪の扇動をやめるよう要請国連総会は12月27日、イスラム系少数民族ロヒンギャおよびその他の少数民族に対する人権侵害で、ミャンマーを強く非難する決議を可決した。 国連総会の加盟国代表193人のうち134人が同決議に賛成し、9人が反対。28人が棄権したという。 …
政治
公明党の山口代表、訪問中のミャンマーでスーチー国家顧問と会談

ス
ーチー国家顧問の自宅で会談公明党によると、ミャンマーを訪問中の同党代表である山口那津男氏が12月23日、同国の事実上のリーダーであるアウンサンスーチー国家顧問と会談したという。 会談には公明党の参議院幹事長である谷合正明氏、浮島智子衆院議員、日本ミ…
政治
スーチー国家顧問、国際法廷で棄却要求 ジェノサイド条約違反訴訟

自
国の司法制度で裁く機会をミャンマー国軍によるイスラム系少数民族ロヒンギャへの迫害がジェノサイド(大量虐殺)条約違反として迫害停止の暫定措置を国際司法裁判所(ICJ)に求めた訴訟の聴聞会で、同国の事実上のリーダーであるアウンサンスーチー国家顧問は、同訴…
政治
スーチー氏がICJで反論「ジェノサイドの主張は誤解を招く」

不
完全で誤解を招く描写ミャンマーの事実上のリーダーであるアウンサンスーチー国家顧問は12月11日、同国のイスラム系少数民族ロヒンギャに対するジェノサイド(大量虐殺)の提訴に関し、オランダ・ハーグの国際司法裁判所(ICJ)で「不完全で誤解を招く」と反論した上…
政治
ミャンマー反政府勢力のリーダーの妻と子ども、タイで拘束

ミ
ャンマーからタイへ指名手配リストタイ当局によると、ミャンマーの反政府勢力「アラカン軍(Arakan Army:AA)」のリーダーであるTun Myat Naing少将の妻と2人の子どもが、タイ北部の都市チェンマイの入国管理局で12月4日に拘束されたという。 拘束されたのは、妻…
政治
ICC検察官が声明を発表、裁判官がロヒンギャ調査の根拠を承認

「
国際刑事裁判所ローマ規程」に従って管轄権があると判断個人の国際犯罪を裁く国際刑事裁判所(International Criminal Court:ICC)のFatou Bensouda検察官は11月22日、2019年7月4日にリクエストが出されたバングラデシュとミャンマーの調査に関し、声明を発表した。…
政治
ロヒンギャ迫害でスーチー氏率いる弁護団が国際司法裁判所へ

提
訴に異議を唱えるために弁護団を結成11月11日にイスラム系少数民族ロヒンギャへの迫害に関する問題で国際司法裁判所(International Court of Justice:ICJ)に提訴されたミャンマー政府は20日、同国の事実上のリーダーであるアウンサンスーチー国家顧問が国益を守る…
政治
航空自衛隊、ミャンマー空軍と部隊間交流

相
互理解を深め、信頼関係の強化航空自衛隊C-2部隊は11月12日、ミャンマーのヤンゴン国際空港に寄航した際、同国の空軍と初の部隊間交流をした。 航空自衛隊によると、この部隊間交流では、意見交換だけでなくギフトの交換も行われ、ミャンマー空軍との相互理解を深…
政治
中国政府、ミャンマー和平プロセス支援で100万米ドル寄付

ミ
ャンマーの人々の平和を願って中国のアジア問題担当特使である孫国祥(Sun Guoxiang)氏はミャンマー訪問中、和平プロセスの資金を支援するためにミャンマーに100万米ドル(約1.1億円)を寄付したという。 中国政府は、ミャンマーの国家和解・和平センター(Natio…