- TOP
- >
- 経済
経済
中国との国境貿易拠点 ムセ 2014年度輸出額36億米ドル

2
013年度と比較し、約10億米ドル増加ミャンマー商務省消費局によると、中国との国境に接するシャン州のムセにおける2014年度の輸出額は36億米ドル(約4300億ドル)であり、2013年度と比較すると約10億米ドル(約1200億円)増加したという。 また、ミャンマーから中…
経済
アメリカ、ミャンマー企業に対し制裁解除

ダ
ゴングループ2社 ブラックリストから削除 4月23日、アメリカ財務省は、制裁を与えていたアメリカのミャンマー企業に対し、制裁を解除した。 制裁を受けていたのは、木材、ゴム製品を扱うダゴングループの2社。創設者のWin Aung氏は2009年1月、ミャンマー軍事政…
経済
シンガポールのOCBC、ヤンゴン支店をオープン

ミ
ャンマー進出の顧客支援 すべての銀行業務を展開 4月23日、シンガポールのオーバーシー・チャイニーズ銀行(OCBC)が、ミャンマーにヤンゴン支店をオープンした。 ヤンゴン支店は資本金7,500万ドル。ヤンゴン中心部のユニオン・ファイナンシャル・センターにオ…
経済
ミャンマーの米輸出、前年度40%アップ

取
り引き国は世界64か国 ほとんどが中国へ 4月21日、ミャンマー農業組合は、2014年から15年、ミャンマーの米輸出量は約200万トンに達したと発表した。3月時点で、輸出量は前年度を40%上回る結果となった。 中国・新華社のインタビューによれば、米の輸出先はほと…
経済
三菱東京UFJ銀行 22日にヤンゴン支店開業

ミ
ャンマーにおいて、フルサービスでの営業が可能に三菱東京UFJ銀行は22日、ヤンゴンに支店を開業したと発表した。ミャンマーにおける支店の開業は、外国銀行では戦後初となる。同銀行のヤンゴン支店開業により、現地における融資、外国為替など、フルサービスでの業務…
経済
シンガポールUOB、ヤンゴンの新発電所建設に融資

電
力を利用できるのは国民の4分の1 供給力アップで需要に対応 シンガポールのユナイテッド・オーバーシーズ銀行(UOB)は、ヤンゴンの新しい発電所建設のため、融資を行うことを発表した。 発表によれば、同社は、電力技術・調達を行うシンガポールのロイヤルGKと…
経済
【EBP政策基礎研究所】ミャンマーでネットアンケート:家電製品を持っていますか?

コ
スト・スピード面で大きなメリット株式会社EBP政策基礎研究所(以下「EBP」)は2015年4月6日より、ミャンマー在住のミャンマー人を対象としたネットアンケート調査サービスを開始したことを発表。 アンケート調査はインターネットを利用した調査で、消費者の購入…
経済
東洋エンジニアリングのタイ合併会社がミャンマーで超々臨界圧石炭火力発電所開発

建
設・運営・譲渡東洋エンジニアリングのタイ合併会社TTCL(トーヨー・タイ・コーポレーションPCL: Toyo-Thai Corporation Public Company Limited)は、ミャンマー電力省(Ministry of Electric Power)と超々臨界圧石炭火力発電所を開発することで合意し、調印した…
経済
【双日グループ】ミャンマーでコールドチェーン物流事業を開始

ミ
ャンマーでの貴重なパートナー「CMグループ」双日株式会社と双日ロジスティクス株式会社は、ヤンゴンに本社を構える食品・生活消費財卸売会社であるプレミアム・ディストリビューション社(Premium Distribution Co., Ltd 以下「PDC社」)と共同出資し、プレミアム…
経済
生産過剰なミャンマーのタマネギをバングラデシュへ輸出

輸
出量急減に悩むタマネギ農家への対策を 4月8日、マンダレー貿易促進部門は、ミャンマーの農家が生産するタマネギをバングラデシュに輸出する意向を示した。 2014年から15年にかけて、ミャンマーのタマネギ輸出量は35,350トンであった。これは前年の58,515トンを…