2017-07-16 16:00

経済

郵船ロジスティクス、ティラワSEZに物流センターを開所

郵船ロジスティクス

々な物流サービスに対応郵船ロジスティクス株式会社(以下「郵船ロジスティクス」)は7月14日、日本が官民を挙げて開発を推進するミャンマーのティラワ経済特別区(SEZ)に建設した「ティラワ・ロジスティクスセンター」が開所したことを発表した。 開所した物流…

続きを読む...

2017-07-16 14:00

経済

東京都水道局、ヤンゴン市と維持管理事業の基本合意書を締結

東京水道局

ンフラ整備が完了したエリアから順次実施日本の無償資金協力による無収水対策事業を実施している東京都水道局は7月11日、同事業でインフラ整備に続いて実施予定となっている水道施設維持管理事業に向けて、ヤンゴン市開発委員会(以下「ヤンゴン市」)と基本事項の合…

続きを読む...

2017-07-11 12:15

経済

ミャンマーの縫製産業、過去3ヶ月間の輸出額は約4億ドル

縫製産業

済制裁解除後に縫製産業が成長ミャンマー商務省の統計によると、過去3ヶ月間における縫製産業の輸出額は約4億ドルで、昨年同時期と比較すると1億ドルの増加だという。 ミャンマーでは欧米による経済制裁が解除されたことにより、縫製産業が大きく成長している。 …

続きを読む...

2017-07-11 12:00

経済

取引の減少が続くヤンゴン証券取引所

ヤンゴン証券取引所

場されている企業ヤンゴン証券取引所(Yangon Stock Exchange :YSX)が発表したデータによると、現在上場している4つの企業による株式取引の減少が止まらないという。 現在上場している企業は、ファースト・ミャンマー・インベストメント(First Myanmar Investm…

続きを読む...

2017-07-07 04:00

経済

ミャンマーの漆器業、絶滅の危機に

漆器

2

010年以降、観光業へ人材が流出 フェイク品も出回る ミャンマーの伝統工業である漆の製造業が、絶滅の危機に直面している。 漆製造業は、バガン地方で盛んにつくられていた。6月29日、Myawadyデイリーの報告によれば、最近ではバガン地方の作り手が、より多くの…

続きを読む...

2017-07-07 01:00

経済

エースコック、ヤンゴンにめん製造工場を開設

エースコック

本技術を駆使した最新鋭の工場 JCM認定 7月4日、エースコック株式会社は、子会社のエースコックミャンマー社のヤンゴン工場竣工記念式典を行ったことを発表した。 エースコックミャンマー・ヤンゴン工場では即席めんを製造する。設備は日本の技術を駆使した工場…

続きを読む...

2017-07-04 06:00

経済

日本の援助でミャンマー3大都市に収入を生み出す郵便ポストを設置

広告つき郵便ポスト

便制度向上の一環ミャンマー国営郵便・電気通信事業体(Myanmar Posts and Telecommunications:MPT)は6月末、広告スペースが併設された250の郵便ポストを3大都市であるネピドー、ヤンゴン、マンダレーに設置することを明らかにした。 広告スペースつき郵便ポス…

続きを読む...

2017-07-03 20:00

経済

ミャンマーとインド国境で、ヤシ科植物「ビンロウ」の輸出が減少

ビンロウ

期で輸送が困難に 5月最終週から減少 ミャンマーとインドの国境地域にあるタム国境キャンプにおける、ナッツの輸出量が減少している。 この地域では、ヤシ科の植物であるビンロウと呼ばれるナッツが、ミャンマーからインドへ輸出されている。Taninthayi、エーヤ…

続きを読む...

2017-07-03 18:00

経済

トヨタ系販売会社「NEZASホールディングス」、ミャンマーへ進出

NEZASホールディングス

ヨタ系販売会社がミャンマー初進出株式会社NEZASホールディングス(以下「ネザスHD」)は6月28日、ミャンマー現地企業であるHinthar Group Holdings(ヒンターグループHD)と合弁で、「Hinthar NEZAS(ヒンターネザス)」を設立したことを発表した。 「Hinthar NE…

続きを読む...

2017-07-02 02:00

経済

ミャンマー政府、不動産の価格を報告

不動産

部地域で1平方フィート当たり40万チャットに達する 6月26日、ミャンマー政府の不動産査定士が、最近の不動産価格を報告した。一部地域では不動産価格が大きく上昇ことがわかった。 土地の価格が高騰したのは、KamayutタウンシップとSanchaungタウンシップの間に…

続きを読む...