- TOP
- >
- 経済
経済
ヤンゴン北部開発プロジェクト、シンガポールのオクスレーグループが着手

北
部ダウンタウンにヤンゴンのハブ的施設を開発 シンガポールの土地開発会社オクスレー・ホールディングスが、ヤンゴン商業地域の土地開発プロジェクトに着手する。 オクスレー・ホールディングスは、ミャンマー鉄道による入札で選ばれた。他に、シンガポールのヨ…
経済
順調に開発が進むティラワSEZ:ゾーンBパート1の完成は今年8月

ゾ
ーンBパート2も2019年8月までに完成ミャンマー情報省によると、ティラワ経済特区(SEZ)運営委員会のCho Cho Win副議長が、今年8月までに同SEZのゾーンBパート1を完成させる予定であることを明かしたという。 ゾーンBパート1の敷地面積は101ヘクタールで、すでに…
経済
MYANMOREアワード、「ダイニング&ナイトライフ2018」授賞式を開催

ヤ
ンゴンの飲食業界から一般投票で選出 2月3日、ヤンゴンのメリアホテルで、「ダイニング&ナイトライフ2018」の授賞式が行われた。 このアワードは、ヤンゴンのレストランやバー、カフェなど飲食業界を対象に実施されるもので、一般からの投票で決定する。投票は5…
経済
ミン・スエ副大統領、グリーンエコノミーのためのASEAN研究所設立会議に出席

持
続可能でクリーンな経済発展へミン・スエ副大統領は、ネピドーのミャンマー・インターナショナル・コンベンションセンターで開催されたグリーンエコノミーのためのASEAN研究所(AIGE)の設立会議に出席し、「経済発展に向けて環境に配慮した政策が策定されるべきであ…
経済
副大統領がチン州のダムプロジェクトを視察

周
辺地域への配水プロジェクト 進行状況をチェック 2月4日、ミャンマーのヘンリー・ヴァン・ティオ副大統領は、チン州で進行中のTikirダムプロジェクトを視察した。 このプロジェクトはチン州が行う開発事業で、Htantalan地区にダムを建設している。副大統領はダ…
経済
ヤンゴンのインセイン郡区ダニンゴンに、青果市場がオープン

ヤ
ンゴンの人々の生活に役立つヤンゴンのダニンゴンにおいて、1月30日、フルーツや野菜、花を扱う卸売市場がオープンした。 ヤンゴン市開発委員会(YCDC)とミャンマー農産物取引所とのジョイントベンチャーであるこの市場は、インセイン郡区のペール通りとシュエ …
経済
JICA、イネゲノム育種システム強化に関する国際科学技術協力を実施

厳
しい環境下でも高収量国際協力機構(以下、JICA)は、ミャンマー政府との間で、地球規模課題対応国際科学技術協力(SATREPS)「ミャンマーにおけるイネゲノム育種システム強化」に関する討議議事録に署名したことを発表した。 この事業は、日本側の研究機関としては…
経済
ヤマトグループ、ミャンマー現地企業と合弁会社設立

海
外引越事業や倉庫事業の他、フォワーディング事業も展開宅配便のシェアNo.1を誇るヤマトホールディングス株式会社は2月2日、同社傘下で東南アジア地域を統括するヤマトアジア株式会社(YAMATO ASIA PTE. LTD. 以下「ヤマトアジア」)が、ミャンマー・ヤンゴンを本拠…
経済
住友電気工業、マンダレー配電公社に15kV配電線資材一式を寄贈

製
品の性能を実証するため住友電気工業株式会社は、ミャンマーの中低圧電力ケーブル販売代理店WM Power Co., Ltd.(以下、WM Power)とともに、マンダレー配電公社に対し、製品の性能実証に向けて、15kV配電線資材一式を寄贈したことを発表した。 マンダレー管区に…
経済
金融庁、ミャンマー計画財務省と資本市場活性化支援計画を手交

資
本市場のさらなる発展に向けた支援計画金融庁は、株式会社日本取引所グループと株式会社大和証券グループ本社とともに、ミャンマー計画財務省に対して、ミャンマー資本市場活性化に係る支援計画(略称、Myanmar LIST)を手交したことを発表した。 これは、ミャン…