2018-05-18 12:00

経済

テレノール・ミャンマー、新CMOを迎えてマーケティング強化

テレノール

験豊富な人材を起用ミャンマーで通信事業を展開するノルウェーの国営企業であるテレノール(Telenor)は、テレノール・インドで最高製品責任者(Chief Product Office:CPO)を務めたAmaresh Kumar氏(48)をミャンマーの最高マーケティング責任者(Chief Marketing …

続きを読む...

2018-05-18 09:00

経済

ヤンゴン政府が中小企業に対する融資を表明

中小企業

3万企業に融資可能なカードを発行 100企業に融資提供 5月14日、ヤンゴン地方域政府が、中小企業データセンターを設立し、起業家に対して融資を行うことを表明した。 これは、同日開催された第2回ヤンゴン地方域議会の第6回定期会合で明らかになった。有権者から…

続きを読む...

2018-05-17 19:15

経済

「スターバックス」がミャンマー進出 激化するコーヒー業界

スターバックス

ンゴンのショッピングモールに1号店世界規模で展開する米国のコーヒーチェーン「スターバックス(Starbucks)」は、ヤンゴンのダウンタウンエリアにあるショッピングモール「スーレースクエア(Sule Square)」にミャンマー初の店舗をオープンする。 これはミャン…

続きを読む...

2018-05-17 19:00

経済

MPTが8事業者と提携 ミャンマーで共通ポイントサービス

MPT

まざまな製品やサービスにまたがる提携パートナーミャンマー通信事業最大手の国営ミャンマー郵電公社(MPT)は5月15日、携帯契約者が無料で入会できる「MPTクラブ」を新設することを発表。国内のトップブランドおよびサービスブランドと提携し、共通ポイントサービス…

続きを読む...

2018-05-16 02:45

経済

投資家による苦情申し立ての仕組みに関する協議のワークショップが開催

DICA

方面からの投資関係者が出席訴訟の発生を未然に防止し、法的な訴訟の段階になる前に、投資問題に関する相談を実施する、投資家の苦情申し立ての仕組み(IGM)に関して協議するワークショップが、5月10日に、バガンのアマラガーデンリゾートホテルで開催された。 …

続きを読む...

2018-05-12 06:00

経済

国際金融公社、建設許可制度改革に向けてヤンゴン市開発委員会と提携

IFC

業制度の規制と法律改革国際金融公社(以下、IFC)は、ヤンゴン市開発委員会(以下、YCDC)と提携し、ヤンゴンの建設許可制度を改善して、ミャンマーにおいてビジネスと投資家に優しい環境を作り出すことを発表した。 その目的は、国の事業規制と法律改革を支援し…

続きを読む...

2018-05-09 20:00

経済

電気・エネルギー省大臣、ラカイン州沖合の天然ガスプロジェクトを視察

天然ガス

域の社会経済発展に貢献ミャンマー情報省は、電気・エネルギー省のU Win Khine大臣とラカイン州首相のU Nyi Pu氏、ラカイン州電気・工業・交通局のTun Naing副大臣が、ミャンマー西部にあるShwe天然ガスプロジェクト、ラカイン・オフショアブロックにおける生産と流…

続きを読む...

2018-05-07 13:00

経済

ミャンマーの中小企業登録、7月よりオンラインシステムが稼働

中小企業

務処理の簡素化で登録者数の増加をはかる ミャンマーの中小企業登録がオンラインでできるようになる。中小企業開発のアシスタントディレクターによれば、プラットフォームはすでに完成しており、7月から公式に運営される予定だという。 オンライン登録をする企業…

続きを読む...

2018-05-07 11:45

経済

アジア開発銀行年次総会、ミャンマーとバングラデシュに融資表明

アジア開発銀行

ヒンギャ難民問題による経済打撃を立て直す 5月3日、マニラで行われているアジア開発銀行の第51回年次総会で、中尾武彦総裁はミャンマーとバングラデシュが抱えるロヒンギャ難民問題について、支援を行う意思を表明した。 中尾総裁は、ロヒンギャ難民問題によっ…

続きを読む...

2018-05-04 04:00

経済

ミャンマー衣料品製造業界に新ガイドラインを設定

ガイドライン

働者の安全と健康、福祉向上のため デンマーク政府がサポート ミャンマー労働・移民・人口省は、衣料品製造業界の福祉向上のため、新しいガイドラインを発行した。 新しいガイドラインは労働省、ミャンマー衣料製造協会、ミャンマー貿易組合連合、ミャンマー・…

続きを読む...