2014-03-06 12:00

学術

宮崎大学菅沼学長一行がミャンマーを訪問

宮崎大学

沼学長一行がミャンマーに訪問宮崎大学が3月4日に、菅沼学長一行のミャンマー訪問について報告した。ミャンマーへの訪問は1月6日から10日にかけて行われ、ミャンマー保健省、畜産・水産・地域開発省、科学技術省を訪問した。 保険省では保健省では「第42回ミャン…

続きを読む...

2014-03-05 22:00

お知らせ/イベント

各国のエンジニアに会える、第4回オフショア開発セミナー開催

オフショア

4

月17日(木)、都内で開催オフショア開発.comが、第4回オフショア開発セミナーを4月17日(木)、14:00~17:00に行う。定員は50名、参加費は5,000円(税込み)、会場は渋谷か銀座周辺になる予定である。 (画像は「海外進出サポートの出島」HPより) 本セミナーは、「…

続きを読む...

2014-03-05 18:00

経済

新日本製薬、「協力準備調査」に採択される

新日本製薬

力準備調査に採択2月28日に新日本製薬株式会社(以降「新日本製薬」)が、日本工営株式会社とともに提案したミャンマーでの「薬用植物生産・加工を通じた日本の伝統漢方薬普及事業準備調査」が、JICAの「協力準備調査(BOPビジネス連携促進)」に採択されたことを発…

続きを読む...

2014-03-05 15:00

社会

防犯ブザーアプリが日系ミャンマー企業にアウトソーシング

NTTデータミャンマー

ャンマーの日系現地法人へアプリケーション開発をアウトソーシング株式会社アトムシステム(本社:神奈川県藤沢市、代表取締役社長:細野 哲也、以下 アトムシステム)は新たに、iPhone端末及びAndroid端末向けに防犯ブザーアプリ「SP365」のサービスを追加した。 “…

続きを読む...

2014-03-05 04:00

プレスリリース/コラム

ミャンマー初の民放テレビ、日本の番組を放送

カーネーション

組は『カーネーション』日・ミャンマー外交関係樹立60周年記念事業として、NHK連続テレビ小説『カーネーション』がミャンマー初の民間テレビ局「ミャンマー・ナショナル・テレビ(MNTV)」で3月3日(月)から放送を開始した。本放送は、国際交流基金がNHKに放送権料と放…

続きを読む...

2014-03-04 22:00

社会

国境なき医師団、一部地域で活動再開

国境なき医師団

教徒の抗議活動受け、ラカイン州診療所は再開せず ミャンマー国内での活動停止を命じられ、診療所を閉鎖した国境なき医師団(MSF)が、3日から一部地域で活動を再開した。アメリカ、ヨーロッパを初めとする各国大手メディアが報じた。 (画像:Al Jazeeraより) …

続きを読む...

2014-03-03 12:00

社会

ミャンマー政府、国境なき医師団の活動停止を命令

ロヒンギャ族

療所閉鎖 数万人の患者への影響は? 2月28日、ミャンマー政府は、フランスを拠点とするNPO「国境なき医師団(MSF)」の、ミャンマー国内での全ての活動を禁止した。MSFは、主にラカイン州での一次医療と、エイズや結核患者の治療に当たっていた。 (画像:Al Ja…

続きを読む...