2014-02-14 23:00

社会

国連人権報告者がミャンマーを訪問

国連

9

度目、任期中最後の訪問 少数民族地域の改善状況を把握  2月14日、国連の人権報告者 Tomas Ojea Quintana氏が、ヤンゴンを公式訪問、8日間滞在する。Quintana氏の訪問は2008年の就任以来9度目、今回が最後となる。 (画像:Burma News International) Quint…

続きを読む...

2014-02-14 22:00

文化

ゲーテ・インスティテュート・ミャンマー校がオープン

ゲーテインスティテュート

ャンマー訪問中のガウク大統領が式典に参加 2月11日、ゲーテ・インスティテュート・ミャンマー校がヤンゴンに開校した。式典にはドイツのガウク大統領が参列した。 (画像:Goethe-Institut/Imelda Taurina Mandala) 世界中でドイツ語スクールを展開するゲー…

続きを読む...

2014-02-14 18:00

政治

テインセイン大統領、連邦記念日のメッセージを発表

テインセイン大統領

数民族との和解に向けて国家団結を 2月12日、ミャンマー連邦記念日に際し、テインセイン大統領は、少数民族と連邦政府との統一に向けての力強いメッセージを発信した。 (画像・THE IRRAWADDY) 首都ネピドーで、連邦記念日のセレモニーが行われた。セレモニ…

続きを読む...

2014-02-14 16:00

お知らせ/イベント

ミャンマーで住友商事奨学金プログラム開始

奨学金

本とミャンマーの関係強化へ住友商事は、2013年12月からミャンマーでの奨学金プログラムを開始し、2014年1月30日に、支給先のヤンゴン経済学院(Yangon Institute of Economics、以下YIE)で授与式を実施した。 授与式には奨学生24人に加え、ミャンマー連邦共和国…

続きを読む...

2014-02-14 09:00

経済

新日本空調、ミャンマー再進出へ

新日本空調

ャンマーへの再進出を発表2月12日に空調整備などを手掛ける新日本空調株式会社(以降「新日本空調」)がミャンマーに再進出し、支店を置くことを発表した。 新日本空調は東京都に本社を置く東証一部上場企業でオフィスやレストランなどの一般空調や半導体などの製造…

続きを読む...

2014-02-14 08:00

経済

ドイツ、ミャンマーの債務免除に合意

債務免除

1

4億8,000万ドルの半額免除を決定 2月10日、ドイツのヨアヒム・ガウク大統領は、ミャンマーが負債する14億8,000万ドルの借金のうち、半額の返済を免除する協定に合意した。調印はネピドーで行われ、ドイツ財務省および経済協力・開発省大臣が署名を確認した。 (画…

続きを読む...

2014-02-12 23:00

政治

国際広報力強化へ

上川総務副大臣

本の国際広報体制2月6日に総務省は上川総務副大臣記者会見の概要を公表した。そのなかで副大臣会議において、日本の国際広報体制が弱いという問題定義があり、その実例として、NHKの国際放送に字幕のない放送が東南アジアの一部の国において放送されていることが挙げ…

続きを読む...