2014-05-03 05:00

お知らせ/イベント

シティー・マート・グループのCEOを迎え、ミャンマー流通セミナー開催

ミャンマー経済クラブ

5

月13日(火)に開催株式会社共同通信社が発足したミャンマー経済クラブが、5月13日(火)に「ミャンマー流通セミナー」を開始する。会場は共同通信社の研修・交流センターとなっており、最寄り駅は東京メトロ有楽町線・都営大江戸線「月島駅」である。時間は13:30~1…

続きを読む...

2014-05-02 21:00

プレスリリース/コラム

アライズ、ミャンマー法人が増員へ

アライズ

式会社アライズ、ミャンマー法人増員へ4月30日に株式会社アライズ(以降「アライズ」)が12年11月に設立した「アライズ ミャンマー」が、2014 年3月に4人の増員、さらに7 月からは20から30 人の増員を行うことを発表した。 (画像はホームページより) アライ…

続きを読む...

2014-05-01 22:00

学術

ミャンマーの学生がUSフェローシッププログラムに参加

フェローシッププログラム

N

ASAのイベントでUSAID長官と対話タイにあるアジア工科大学院(以下AIT)に通うミャンマー人の学生Khi Seint Seint Ayeさんは、米国国際開発庁(以下USAID)と航空宇宙局(以下NASA)が提供するフェローシッププログラムに参加するためアメリカを訪れた。 また、Khi…

続きを読む...

2014-05-01 07:00

お知らせ/イベント

公開セミナー「ミャンマーの持続可能な成長に向けて」を終えて

国連開発計画

員を大幅に上回る盛会となった独立行政法人国連開発計画とJICAによる公開セミナー「ミャンマーの持続可能な成長に向けて」が、4月17日(木)にJICA市ヶ谷ビルで開催された。 (画像は国連開発計画 ニュースより) 法整備が急務本セミナーでは国連開発計画のク…

続きを読む...

2014-04-30 23:00

旅行

注目の南部諸島【Mergui】マリンツアーに大きな可能性

Mergui

8

00の島々 巨大観光地への開発計画 現在、ミャンマーで最も成長している産業は観光業だ。中でも海のレジャーを目的としたマリンツアーが成長株として注目されている。 (画像:Herald Sun Travelより) ミャンマー南部、アンダマン海に浮かぶMergui諸島。既に…

続きを読む...

2014-04-30 22:00

旅行

国際協力機構(JICA)がバガンの観光開発に協力

JICA

域観光開発のためのパイロットモデル構築プロジェクトミャンマーのホテル観光省と日本の国際協力機構(以下JICA)は、 4月10日に「地域観光開発のためのパイロットモデル構築プロジェクト」実施に関わる合意文書を交わしている。 このプロジェクトは、ミャンマー…

続きを読む...

2014-04-30 22:00

お知らせ/イベント

2019年アジア競技大会 ミャンマー開催の可能性狭まる

アジア大会

待もたれる大会ホストも状況は厳しくミャンマーはスポーツ復興においてもアジアにおいて一流を目指すスタンスだが、19年アジア大会の開催を辞退したベトナムを代替することは今回かなわないようだ。 (トゥデイHP) ASEAN議長国としての役目を優先させた格好ミ…

続きを読む...