2014-09-07 18:00

経済

東洋倉庫の子会社がミャンマーに合弁会社を設立

東陽倉庫

ャンマーに合弁会社設立9月3日に東陽倉庫株式会社(以降「東洋倉庫」)は、子会社であるTOYO LOGISTICS(S) PTE.LTD.(以降「TLS社」が)平成26年6月3日ミャンマーにおいて現地協力会社2社と合弁会社の設立を決議し、平成26年9月1日営業を開始したことを報告している…

続きを読む...

2014-09-06 20:00

経済

【円借款貸付契約】生活の向上・持続的な経済成長のために社会経済基盤整備を支援

外務省

会経済基盤の整備を支援外務省は9月5日、首都ネーピードーにおいて631億6,600万円を限度とする円借款4件に関する貸付契約に調印したことを発表した。 近年、ミャンマーは経済制裁解除や投資・貿易促進の影響もあり、実質経済成長率は6%を超えて推移。しかし、ミ…

続きを読む...

2014-09-05 18:00

文化

堺市、ミャンマー映画上映会を開催

堺市

年に続き2回目の開催堺市役所の堺・アセアンウィーク実行委員会は、アセアン文化を体験してもらうためにアセアン文化講座を開催している。 そして、東京を拠点に活動しているミャンマー映画祭実行委員会の協力を得て、堺市で2回、上映会を開催することとなった。…

続きを読む...

2014-09-04 10:00

文化

ミャンマーカトリック教会500周年 記念式典を開催

カトリック教会

4

年遅れの祝祭 民主化によって式典が可能に 8月30日、ヤンゴンで、ミャンマーカトリック教会の500周年を祝う式典が開催された。 (画像:カトリック・ニュース・エージェンシーより) ミャンマー・カトリック教会では、2013年11月24日から 1年間を「祝祭の年(…

続きを読む...

2014-09-04 09:00

政治

土屋厚生労働副大臣、出張報告

厚生労働省

4

日間の出張土屋厚生労働副大臣は、8月22日(金)~25日(月)の4日間、ネピドーとヤンゴンを訪問した、と厚生労働省HPのフォトレポートで報告している。 日本政府は昨年12月にミャンマーと医療・保健分野の協力覚書を取り交わしており、今回の出張の目的はミャンマ…

続きを読む...

2014-09-04 04:00

学術

岐阜大学、マンダレー大学と学術交流協定を調印

岐阜大学

術交流協定締結の目的8月25日(月)、岐阜大学工学部はマンダレー大学(University of Mandalay)と学術交流協定を締結し、岐阜大学で調印式を行った。 本協定の締結の目的は、教員、研究者、学生の人材交流や、教育と研究をより発展させていくためである。 (…

続きを読む...

2014-09-03 22:00

政治

第1回ASEAN日本新産業官民対話、ミャンマーで開催

東京商工会議所

2

日間開催8月25日(月)~26日(火)の2日間、ASEAN日本経済協議会が「第1回ASEAN日本新産業官民対話」をミャンマーの首都ネピドーで開催したと、東京商工会議所がHPで発表している。 「第1回ASEAN日本新産業官民対話」は日ASEAN経済協力委員会(AMEICC)事務局、ミ…

続きを読む...