お知らせ/イベント
インドネシア、ミャンマーの子供たちが10月来日 環境をテーマに報告会や交流会

イ
ンドネシア、ミャンマーの子供たちの来日が決定この度、インドネシアとミャンマーの子供たちが来日し、報告会や交流会を実施することが決定した。 子供たちは、10月1日(水)~10日(金)の10日間、愛媛県、高知県、東京都の各地を訪れ、環境をテーマに報告会や交流会…
経済
インド-ミャンマー間のフェリー運行がスタート

チ
ェンナイとヤンゴンをつなぐフェリーインド陸運・国道省のNitin Gadkari大臣によると、来月から南インドの玄関口として知られる「チェンナイ」とミャンマーの最大経済都市「ヤンゴン」をつなぐフェリーの運行が開始される。 これにより両国は経済的な強化が見込ま…
文化
10月、増上寺で【ミャンマー祭り2014】開催

外
交樹立60周年、より充実したイベントへ 10月18日、19日、東京都港区の増上寺で、昨年に続く2回目のミャンマー祭りが開催される。 (画像:ミャンマー祭り2014ウェブサイトより) ミャンマー祭りは、ミャンマーの文化を日本に広く知らせようとするイベント。ミ…
社会
ヤンゴンでタワー建設プロジェクトがスタート

イ
ンドネシアの企業が1億2,500万ドルを投じて建設 ヤンゴンに、オフィス、ショッピングセンター、レジデンスを備えた複合施設が建設される。インドネシア国営の建設会社 PT Wijaya Karya Beton(Wika Beton)が、プロジェクトを発表した。 (Myanmar Business Toda…
社会
倉敷市、ミャンマー大学生のホストファミリー募集

日
本語学習者第10陣のミャンマー大学生倉敷市国際交流協会は、外務省の国際交流事業であるJENESYS2.0により来日するミャンマー大学生を受け入れてくれるホストファミリーを募集している。 (画像は倉敷市公式HPより) 募集要項について今回募集するのは13~14家…
学術
秋田大学、ヤンゴン大学と学術交流協定を締結へ

9
月19日(金)に調印式日本とミャンマーの外交樹立60周年にあたる今年、両国では様々な行事が行われている。 そのなか、秋田大学はヤンゴン大学(University of Yangon)と9月19日、学術交流協定を締結することとなった。 ヤンゴン大学で行われる調印式には、両…
社会
全ての子どもに教育を 2015年までに実施

イ
ンターナショナル・リテラシーデイ・2014 教育省大臣が表明 教育省大臣の Dr. Daw Khin San Yi 氏は、2015年までにミャンマーの全ての子どもに何らかの教育を受けさせると表明した。 (画像:Mizzimaより) この発表は9月8日、ネピドーの第2国際コンベンショ…