2014-10-18 14:00

社会

ミャンマーでゼロ・ハンガー・チャレンジを開始

ゼロハンガーチャレンジ

界の飢餓を根絶する国連の取り組み 10月16日、世界フードデイにおいて、ミャンマー農務省は、国連食糧農業機関(FAO)と国連農業開発基金(IFAD)が提唱する「ナショナル・ゼロ・ハンガー・チャレンジ(NZHC)」に取り組むことを発表した。 (画像:FAOより) …

続きを読む...

2014-10-18 09:00

社会

【損害保険ジャパン日本興亜】ミャンマーで母子保健事業を開始

損害保険ジャパン日本興亜株式会社

地域貢献プロジェクト」の活動エリアを拡大損害保険ジャパン日本興亜株式会社は、以前より取り組んでいる生物多様性保全活動「SAVE JAPAN プロジェクト」に新たな活動を加えたことを発表した。 新たに加えられた活動は「安心・安全・健康」「教育・くらし」で、…

続きを読む...

2014-10-17 09:00

文化

ドイツのパンクロックバンド、ミャンマー公演決定

DieTotenHosen

1

2月、国交60周年記念イベントで ドイツのパンクロックバンド Die Toten Hosen(トーテン・ホーゼン)が、ミャンマーでコンサートを開催する。 (画像:Die Toten Hosenより) トーテン・ホーゼンは1982年、デュッセルドルフで結成されたパンクロックバンド。結…

続きを読む...

2014-10-17 00:00

経済

タイとの国境地域に新しい経済特区計画が進行

メーソット

光・工業で貿易の活性化を目指す 10月15日、ミャンマー商工会議所とタイ商工会議所は、2国間の国境地域 Mae Sot(メーソット)での新しい特別経済特区(SEZ)の開発計画に合意した。 (画像:Bangkok Postより) 両国を先導する民間組織によってSEZ委員会が設…

続きを読む...

2014-10-16 19:00

経済

世界初!ミャンマー語自動翻訳システム!

NICT

区芝・増上寺で行われる「ミャンマー祭り」でデモンストレーション独立行政法人 情報通信研究機構(NICT: National Institute of Information and Communications Technology)のユニバーサルコミュニケーション研究所は、ミャンマー語を日本語または英語に自動翻訳…

続きを読む...

2014-10-16 12:00

社会

国土交通省、ティラワ港運営に向けた協力書簡締結

国土交通省

ィラワ港運営に向けた協力書簡を締結平成26年10月14日火曜日に国土交通省港湾局産業港湾課は、日本とミャンマーの両国港湾当局間で、丸山市郎在ミャンマー大使館臨時代理大使の立ち会いのなか、ミャンマー・ティラワ港運営に向けた協力書簡(LOC)を締結したことを発…

続きを読む...

2014-10-14 15:00

旅行

バンコクのイベント企業、ミャンマー旅行業界に進出

バガン

級志向の観光客ターゲットにショーを開催 バンコクのイベントマネジメントカンパニー、インデックス・クリエイティブ・ヴィレッジが、ミャンマーのトラベルホスピタリティー企業とパートナーシップを組んだ。 (画像:The Nationより) 2013年、ミャンマーを…

続きを読む...