経済
【ティラワ経済特区】契約締結20社突破!

5
1社が関心、21社が契約締結ミャンマー・ティラワSEZホールディングス(MTSH)のウィン・アウン(Win Aung)によると、9月末時点で、日本が官民あげて開発に取り組んでいるティラワ経済特区(SEZ)に進出を決めた企業が21社になった。 21社の内訳は、日本企業9社、…
社会
ミャンマー国内170万人の世帯、5年以内に電化

さ
まざまな国際援助で進むミャンマーの電化U Maw Thar Htwe副大臣は先週の議会において、国際的な支援による財政援助のおかげで、電力省は次の5年間で電力事業を170万人に拡張するであろうと述べた。 U Maw Thar Htwe副大臣は、「我が国は、60%は世界銀行から、残り…
経済
グローバル化時代に必要な環境適応力を身につける海外インターンシップ「CAPI」

開
始2年で100企業100名突破名古屋商科大学が2012年より実施している海外就労希望者を対象としたプロジェクト「CAPI(Career Advancement Program International)」は、5期目にあたる今夏で7カ国9都市に104企業146名を派遣した。 派遣先はミャンマーを始めとした経…
社会
外務大臣、イスラム教徒迫害問題の解決を約束

国
連リーダー総会で明言 全ての人権問題解決へ 9月29日、ミャンマーのWunna Maung Lwin外務大臣は、世界的な非難の的となっているラカイン州イスラム教徒への暴力について、解決に向けて結論を急ぐことを約束した。 (画像:abc Newsより) これは、国連の世界…
経済
GMOインターネット株式会社、ミャンマー進出

合
弁会社、事業開始10月1日にGMOインターネット株式会社(以降「GMOインターネット」)が ミャンマーにおいて合弁会社設立しACE Data Systems Ltd.と合弁会社GMO ACE Company Limited.を設立し、事業開始たしことを発表した。 (画像はホームページより) 合弁会…
社会
ヤンゴン郊外、80億ドル投じる新都市プロジェクトが中止に

道
路舗装や低コスト住宅建設 政府が無期限停止を決定 80億ドルを投じるヤンゴンの新都市建設プロジェクトがキャンセルとなった。9月26日、ヤンゴン市長が発表した。 (画像:Mizzimaより) プロジェクトが計画されていたのは、ヤンゴン西部郊外のHlaing Tharya…
その他
日通商事、ミャンマーに進出

1
0月から事業開始9月29日に日通商事株式会社(以降「日通商事」)に東南アジアでの事業拡大のため、ミャンマーに100%出資の子会社を設立し、10月から業務を開始することを発表した。 (画像はホームページより) 日通商事について日通商事は、1964年に設立され…