2014-11-17 21:00

政治

オバマ大統領、ミャンマーを含むアジア諸国歴訪へ

オバマ大統領

バマ大統領によるアジア諸国歴訪オバマ大統領は2014年11月17日からアジア諸国歴訪し、その一環としてミャンマーを訪問する。今回の外遊では北京でのアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議、オーストラリア、ブリスベンでの20カ国・地域(G20)首脳会合にも参加する…

続きを読む...

2014-11-17 18:00

政治

中国国務院の李克強首相がミャンマーを公式訪問

ASEAN

国、バングラディシュ、ミャンマー、インド間経済回廊の構築や地域連携強化を促進中国国務院の李克強首相はミャンマーで開催された第17回中国・東南アジア諸国連合(ASEAN)(10+1)首脳会議、第17回ASEAN+3(中日韓)首脳会議、第9回東アジアサミットなど、一連の…

続きを読む...

2014-11-17 18:00

経済

KDDIらが展開するMPT直営店舗第一号店がオープン

MPT

ンゴン中央郵便局内にオープン2014年11月14日、KDDI株式会社と住友商事株式会社は、共同で通信事業を展開しているミャンマー国営郵便・電気通信事業体(Myanma Posts & Telecommunications、以下「MPT」)の第一号店が、ヤンゴン中央郵便局内にオープンしたことを発…

続きを読む...

2014-11-15 14:00

旅行

エア・マンダレー、ボーイングの新型機を導入

ボーイング737-800

ーイング737-800、マニラ国際空港へ 11月8日、アメリカのボーイングとエア・マンダレーが、機体リニューアルに関するコラボレーションについて覚書を交わした。同日、マニラ国際空港に「ボーイング737-800」が着陸した。 ボーイングは、次世代737型-800を準備し…

続きを読む...

2014-11-15 11:00

社会

難民青少年の絵をまとめた本が発行

Forced to Flee

らい経験を描くことでトラウマから解放 アメリカの作家 Erika Berg氏が、難民青少年が描いた絵をまとめた本、「Forced to Flee : Visual Stories by Refugee Youth from Burma」(強制的な避難:ミャンマーからの難民青少年によるビジュアルストーリー)を発行した…

続きを読む...

2014-11-15 08:00

社会

警察の禁止要請受け入れず、学生が集会を決行予定

学生集会

A

SEANサミット期間中 警察は混乱を懸念 政府によって定められた教育法に、ミャンマーの大学生が反発、集会を計画している。 政府と教育専門家の協議によって、将来的に民族の言語や文学が大学のシラバスから除外されることが提案されている。 これを受け、学生…

続きを読む...

2014-11-14 16:00

政治

日本、ミャンマー首脳会談

外務省

脳会談を開催外務省は11月12日にミャンマー・ネーピードーにてテイン・セイン大統領と会談を行ったことを報告している。 会談は11月12日にASEAN関連首脳会議へ出席のため訪問中のミャンマーのネーピードーで会談が行われた。会談冒頭では、安倍総理からミャンマー…

続きを読む...