経済
ベトナム企業開発の大型複合施設 5月に一部オープン

今
年中にオフィスとホテルがオープン予定ヤンゴンのカバエーパゴダ通りで、ベトナム企業のホアン・アイン・ザーライ・グループ(HAGL)が建設している大型複合施設の一部が、5月に開業する見込みである。現在、オフィスと5つ星ホテルが建設中であるが、オフィスは5月を…
経済
グローバルな世界へまた一歩!JCBが「ミャンマー人向けデビット」発行

J
CBとMPU共同のデビットカード株式会社ジェーシービー(JCB)の子会社である株式会社ジェーシービー・インターナショナル(JCB International Co., Ltd:JCBI)は、ミャンマー中央銀行が設立した国内決算ネットワークのMPU(Myanmar Payment Union)と共同で、2015年中…
経済
コメの輸出量150万トンに 60年代に迫る

1
960年代に匹敵する輸出量ミャンマーの今年度のコメ輸出量が150万トンに達する見通しとなった。1960年代は、コメの輸出量が170万トンに達し、輸出量が世界一であったが、今年度、輸出量が150万トンに達すると、1960年代に匹敵する量となる。 コメの輸出を本格的に再開…
お知らせ/イベント
2015年10月開催!ガスや石油業界関係者が集う、ミャンマーで最大規模のイベント!

チ
ャンスをつかもう!「石油&ガス ミャンマー2015」のビッグイベント開催!2015年10月15日から2015年10月17日まで「石油&ガス ミャンマー2015」のビッグイベントが開催される。 新しい会場となる“ミャンマーイベントパーク”は都会的なデザインとともに、ミャンマ…
旅行
インパールからマンダレー間のバスサービスについて調査開始

イ
ンドから報告書を提出 計画を遂行 1月11日、インド・マニプールのThe Sangai Express紙は、ミャンマーのマンダレーとインドのインパールを結ぶ旅客バスサービス開設に向けて、両国が調査を始めると報じた。 調査チームは、ミャンマーの建設省、鉄道省、インドの…
経済
日本政府が「タイ」から「ミャンマー」を支援:結核センター

国
境付近の「結核センター」の拡張を支援日本政府は、草の根・人間の安全保障無償資金協力により「タイ-ミャンマー国境のターク県における結核センター拡張計画」の支援を決定した。 ターク県にある「結核センター」は、タイとミャンマーが隣接する地域にあるマヒ…
社会
ミャンマー郵電公社、新ネットプランのサービス開始

デ
ータ使用量に応じた料金設定ミャンマー郵電公社(MPT)は、12日より、新しい高速インターネットプラン「Swe Thahar 」プランのサービスを開始した。 同プランに申し込みをすることで、ショートメール1本あたり15チャットで使用できるほか、インターネット通信はデ…