経済
ミャンマーの一人あたり農業所得、年間200米ドル

小
規模農家中心で、一人あたり農業所得伸び悩むOECD(経済協力開発機構)の報告書によると、ミャンマーの一人あたりの農業所得は年間200米ドルであることが分かった。これは、アジアで最も低い所得水準である。 ミャンマーの農業は、かつて、世界一のコメ輸出量を記…
社会
ヤンゴン市民、仏教徒が国連に対するデモを実施

ロ
ヒンギャ族の市民権付与に反対 1月16日、ヤンゴンで500人を超える市民と仏教僧侶によるデモが行われた。国連の、人権問題に関する特別報告者 Yanghee Lee氏のミャンマー訪問と調査後の発言への反発を示した行動である。 デモはヤンゴン中心地であるバハン地区の…
政治
テイン・セイン大統領が主催!大統領官邸で開催された複数政党会議!

テ
イン・セイン大統領主催で実施された会議ミャンマーの首都ネピドーにある大統領官邸で、テイン・セイン大統領が主催役となり、軍の上層部や議会演説者、野党代表者、少数民族の代表および民族業務大臣らとの会議が実施された。会議には国民民主連盟の議長を務めるア…
経済
【国際協力銀行】不動産開発でミャンマー政府と合弁会社設立

不
動産開発の環境整備株式会社国際協力銀行(JBIC)は、1月15日に「海外展開支援出資ファシリティ」の一環として、ミャンマー国家計画・経済開発省(以下「計画省」)と共同出資で、ミャンマー・プロジェクト開発促進会社(以下「プロジェクト開発促進会社」)を設立す…
お知らせ/イベント
3つの展示会を一度に体験!『建築物&建設および基盤施設 ミャンマー2015』が秋に開催!

世
界の国々が参加する『建築物&建設および基盤施設 ミャンマー2015』が今年もやってくる!ミャンマーのヤンゴンで、バンコク展示サービス企業主催の『第3回:国際建築物&建設および基盤施設 ミャンマー2015』が開催される。開催日時は2015年11月26日~28日までの2日…
経済
ミャンマー初の「証券取引所」10月に10企業でスタート目指す

1
0月に10企業で取引開始を目指すヤンマー財務省のマウン・マウン・テイン(Maung Maung Thein)副大臣は、遅くとも10月までに同国初となる証券取引所を公式に開始することを明言。また、準備が整えばそれより早く開始する可能性があるとも述べている。 初の取引に上…
社会
海上保安庁航空機のミャンマーに派遣

海
上保安庁航空機のミャンマーとフィリピンへの派遣1月14日に海上保安庁は海賊対策に係る海上保安庁航空機のミャンマーとフィリピンへの派遣に関する報告している。 派遣の目的海上保安庁では、海賊などの緊急事案発生した時に対応するための国際飛行能力の維持と向…