2015-01-28 04:00
スポーツ
大手テニス専門店がミャンマーテニス協会にラケット寄贈:558本

青少年育成プロジェクトを支援
大手テニス専門店「ラケットプラザ」を経営する株式会社キャピタルスポーツ(以下「キャピタルスポーツ」は、1月24日にミャンマーテニス協会に「試打ラケット」558本を寄贈。そのセレモニーがヤンゴンのテインビュー・テニス競技場で行われた。セレモニーでは、キャピタルスポーツの新谷和敬社長からミャンマーテニス協会のアウンモーテイン(Aung Maw Thein)会長にラケットを贈呈。
これらのテニスラケットは、ミャンマーテニス協会が推進している「青少年育成ブロジェクト」に活用される他、学校などにも配布される予定である。
キャピタルスポーツが展開するオンラインショップ事業のミャンマー現地法人の立ち上げがきっかけとなり、同国のテニス協会と交流が始まり、今回の寄贈へとつながったようだ。
スポーツメーカーと協力して「試打ラケット」寄贈が実現
「試打ラケット」とは、ラケット製造メーカーが商品を売る際に使用したラケットのことで、通常、廃棄処分にされる。キャピタルスポーツはこの「試打ラケット」に着目。取引のあるスポーツメーカーと協力することで、「試打ラケット」をミャンマーテニス協会に寄贈することが実現した。
テニス協会のアウンモーテイン会長によると、70ものテニスクラブがあり、3月には大会を計画。寄贈されたラケットの一部はその賞品となるようだ。
誰も使用していない新品ラケットではないが、ミャンマーの人々にとっては特別な品。これからもこのような取り組みが続き、世界へ羽ばたくテニスプレーヤーが育成されることをことを期待したい。
(mitvより)
(画像は株式会社キャピタルスポーツより)
外部リンク
Tennis Equipments: Japanese Donation For Schools
http://myanmarinternationaltv.com/news/tennis
株式会社キャピタルスポーツ
http://www.capitalsports.jp/
ラケットプラザ
http://www.racket.co.jp/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00