社会
【ミャンマー】子どもを含む約300万人に「緊急支援」が必要:国連が懸念

紛
争、食糧不安、自然災害、COVID-19が原因国連の報道官は10月19日、ミャンマーの国連カントリーチームが、主に2月の軍事クーデターに起因する同国で進行中の危機の“人道的影響に深く懸念している”ことを明らかにした。 ニューヨークで毎日メディアブリーフィングを…
政治
ASEAN、ミャンマー軍事政権トップを首脳会談から除外

「
政治的な立場ではない代表」を招待東南アジア諸国連合(ASEAN)の外相は10月15日、ミャンマーの暫定首相である国軍最高司令官のミン・アウン・ライン上級大将を10月下旬に開かれる首脳会談から除外することを決定。同暫定首相の代わりに、「政治的な立場ではない代表…
社会
Facebook、ロヒンギャ迫害を扇動したコンテンツの公開命令に異議

判
事は虐殺の経緯を知る機会を失うと懸念世界的に人気があるソーシャル・ネットワーキング・サービスのFacebookは10月13日、ミャンマーで2017年に起きたロヒンギャ迫害を扇動するために投稿されたコンテンツの公開を求めるワシントンの裁判所命令の一部に異議を唱えた…
経済
すっきりした苦味とやさしい酸味!毎日飲みたくなるコーヒー

ミャンマーのレーカイン村コーヒー 2021年10月2日、株式会社 坂ノ途中は「ミャンマーのレーカイン村コーヒー(150g、972円)」を紹介した。 レーカイン村のコーヒーはすっきりとした味わいで、雑味が少ない。 すっきりした苦味の中にやさしい酸味があり、毎日飲…
社会
ミャンマー、10月末まで集会禁止措置などの再延長を決定

こ
れまで緩和された措置以外の再延長を決定ミャンマー政府は9月30日と10月1日に、新型コロナウイルス対策として集会禁止措置や夜間外出禁止令などを再延長すると、在ミャンマー日本国大使館が在留邦人や現地滞在者に向けて10月2日に知らせている。 ミャンマー政府は…
社会
全日空が11月12日と11月26日のヤンゴン発成田着便の運行を決定

ヤ
ンゴン国際空港を11時発、成田空港に22時10分着在ミャンマー日本国大使館は10月6日、全日空が11月12日と11月26日のヤンゴン発成田着便の運行を決定したと、在留邦人および現地滞在中の人に向けて情報を発出している。 全日空によれば、ヤンゴン出発時刻の3時間前…
社会
ミャンマー軍事クーデター以降、7万6,000人以上の子どもが避難

1
日1食を家族で分け合う生活子どもの権利の保護を目標として活動する国際NGOのセーブ・ザ・チルドレン(Save the Children)は10月3日、2月1日の軍事クーデター以降にミャンマーのいくつかの地域で武力紛争が勃発したため、7万6,000人以上の子どもたちが家を追われたこ…