2021-12-06 00:00
社会
全日空が1月7日・1月21日のヤンゴン発成田着便の運行を決定

ヤンゴン国際空港を11時発、成田空港に21時50分着
在ミャンマー日本国大使館は12月2日、全日空が1月7日・1月21日のヤンゴン発成田着便の運行を決定したと、在留邦人および現地滞在中の人に向けて情報を発出している。全日空によれば、ヤンゴン出発時刻の3時間前がチェックイン開始時刻、ヤンゴン出発時刻の1時間前がチェックイン締め切り時刻になる見込みだとしているため、搭乗者は注意が必要だ。
なお、1月7日便は12月26日まで、1月21日便は1月12日まで一般販売を実施。プルダウン表示は「価格重視の運賃」から、「予約変更可能な運賃」への変更が必要となる。
PCR陰性証明書の所持や質問票の提出などが必須に
ミャンマーだけでなく海外各国から日本に入国する際は、PCR陰性証明書の所持やスマートフォンの携行、必要なアプリの登録・利用、質問票の提出などが求められるため、アプリケーションや質問票のダウンロードなどを事前に行っておくと、よりスムーズに入国手続きを済ませられる。なお、航空券予約時には全日空の予約サイトの予約確認画面で、正確なパスポート情報の登録も必要だ。
(画像は在ミャンマー日本国大使館 ホームページより)
外部リンク
在ミャンマー日本国大使館 プレスリリース
https://www.mm.emb-japan.go.jp/
関連する記事
-
2025-04-30 18:30
-
2025-04-26 16:30
-
2025-04-24 09:30
-
2025-04-19 09:30
-
2025-04-17 15:00